
コメント

退会ユーザー
プレ行ってましたけど、、、
結局入園してからのクラスはプレと違うクラスだったので、その新しいクラスでママ友できましたよ⭐️

ママリ
プレでもお友達できましまが、入園後に知り合って中よくなったママ友の方が圧倒的に多いです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓 プレで焦ってママ友作る必要ないでしょうか?入園後に自然にできるママ友のほうが結果的に良かった感じでしょうか。- 12月7日
-
ママリ
焦る必要は全然ないと思います😊
プレで仲良くなったママさんともずっと仲良くさせてもらってますが、やっぱり同じクラスの子供が仲良くしてるママさんと話す機会の方が多かったりするので1年を通してどんどん仲良くなってって感じでしたね😁- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
先輩ママさんのアドバイス本当に参考になります❣️ありがとうございます🙇🏻♀️同じクラスのママさんと自然と仲良くなる機会があるんですね🥹今からドキドキというか不安だらけでして😂💦プレで必死になって焦らないようにします。- 12月7日
-
ママリ
少し早めにお迎えに行って待ち時間に同じクラスのママさんと話したりしたら仲良くなったりしてました😊
各クラスごとに集まる場所が少し違ってたので必然的に話しやすい雰囲気ではありました✨
プレ後に園庭解放してたり、室内で遊んでいい日とかは子供見ながら近くにいるママさんに話しかけたりして時間潰し程度に知り合い増やしてました🤣- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです❣️勉強になります🙏🏻💓入園後のほうがママ友できやすそうですね。ママ友作りたいなら少し早めに行くとか自分から話しかけてみるとかそういう努力はやはり必要ですよね!?🥹苦手だけど頑張ってみます!プレはママさん達それぞれ子供の動き追ってたり子供と遊んでたりして今のところあまり話しかけられるような雰囲気が無くて😂- 12月7日
-
ママリ
やっぱり暇がないとわざわざ話したりしないって人も多いのでママ友作りたいなら自分からきっかけ作った方が手っ取り早いです😁
同じようにママ友欲しいけど話しかけられないとかタイミングがわからないって人は結構いると思うので、一言二言でもいいから挨拶以外にも話しかけてみるといいかもしれないです✨- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスいただきありがとうございます🥹💓悩んでいたので本当に有り難いです。気持ちが少し楽になりました🥲挨拶以外にも頑張って話しかけてみたいと思います🥹- 12月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓プレで必死になってママ友作りする必要ないでしょうか?
🥹
退会ユーザー
クラス変わったらあんまり他のクラスの子と関わらないので、、、😅
プレより入園後の方が作りやすかったです。プレの時はあんまりママ友作ろう!って思ってなかったのもありますが💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです❣️
とても参考になりました🙇🏻♀️
幼稚園生活どんな感じになるのだろうかと今からドキドキしています。ドキドキというより不安だらけですが😂💦