
幼稚園で肘を抜いた次男を近所の整形外科で診てもらったが痛みが続き、別の病院で治療。580円払ったが不満で返金を考え中。電話で相談すべきか悩んでいる。
この場合返金とかあるのでしょうか?
次男が今日幼稚園でお友達に腕を引っ張られ
肘が抜けました。抜けやすい子でこれで5回目くらいです。
近所の整形外科に行くと肘をぐりぐりして
はいなおったよーと言われましたが診察室を出ても
変わらず痛そうなので、まだ痛そうなのでもう一度診てほしいことを伝えて再度診察室へ行きました。
少し肘を触り、
4歳ならもう抜けないよ、もうはいってるよ
子供だからなおってもしばらくは痛いって言うよ
と言われ、変わらず腕を上げれないし曲げれないのに
なおったなおったで話にならないので
他の病院へ行こうと思いお会計をして他の病院へ行きました。
案の定腕抜けたままでそこの病院でやっとなおしてもらえました。
帰宅して今更ふつふつと怒りが込み上げてきていて😂
たかが580円ですが返金しろとすら思ってます。
近所だからとはいえもう一生行きませんが
お金を払う意味があるのかとすら思います。
皆様なら電話いれますか?やりすぎですかね?🤣
- ♡SS♡(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
電話入れてもいいと思います。というかお金取られたんですか?子供だから無料かと思うのですが…。
コメント