
夜ごはんの質問にイライラしています。同じような経験の方いますか?
最近、
旦那と娘からの
『今日の夜ごはん何?』と聞かれるのが
ほんとイヤです…😭
イライラします‥。
娘には
『今日は〇〇だよー!』と答えると
『えー。いやだー。〇〇は食べたくなーい。』
と言われる時もあり
カチンときてしまいます🤬
同じような方
いらっしゃいますか⁇
- るん(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもです!笑
息子(6)が毎回そのパターンなので「冷蔵庫見ないとわからない」って言ってます。たまに「じゃがいも」や「鶏肉」など材料だけ答える日もあります😂文句言われるのマジでストレスですよね😵💫

ママ
わかります!今日のご飯何?ってわざわざ電話してきて聞かれるのうざいです💦
-
るん
コメントありがとうございます🙏
共感してもらえて嬉しいです☺️
わかります!
こっちは夕方の忙しい時間なのに
わざわざ電話でたら
そんなしょーもない電話だと
尚更イラぁっと💢しますよね🤬
しかも、
なんか文句言われたところで
献立変える気無いし😂- 12月7日

初めてのママリ
分かります😊
じゃあ食べるな!って言ってます。笑
-
るん
コメントありがとうございます🙏
共感してもらえて嬉しいです☺️
私も言っちゃいます!- 12月7日

はじめてのママリ🔰
普通にカチンときますよ!
もう7歳ですよね?うちの子達もそういう事言ったときは「そういう事言わないで、あなたがママにプレゼントとかで何か手作りしてくれたものママが、え〜それきらーい要らなーい、とか言ったら悲しくない?ご飯作らないと食べるもの無いよ?いいの?好きなものばっかり食べててもいいと思う?ママ一生懸命栄養考えて作ってるんだから、そういう事言わないで欲しいなぁ悲しいよ」って言いますよ。
人って怒りをぶつけて怒るより「悲しいよ」って言うと効くなって私思ってます笑。 悲しい顔して「ママ悲しいよ」って言うとうちの子ら何だかんだママ大好きだから反省してくれる笑。
今日のご飯何?には、決まってない場合「何がいい?」って反射的に返してるからあんまり気にしたことないかも😅
-
るん
コメントありがとうございます😊
共感してもらえて嬉しいです🙌
そんな魔法の言葉があるんですね✨
真似してもいいですか??😆
私もイラッ💢としたら
一旦心を静めて
『悲しいなぁー』と伝えてみます!
『何がいい?』も使わせてください😆- 12月7日
るん
コメントありがとうございます🙏
共感してもらえて嬉しいです🥹
材料だけ答えるは私も
時々やってます!笑笑
『冷蔵庫見ないとわからない』は
今度使ってみます😆🙌
ほんと些細なことなのに
なんでこんなにイライラしちゃうんでしょうね。。。😂