
コメント

さまま🔰
寝る時に、寝づらそうだったらいれます!

きき
体温上がると心配になりますが、座薬で下げても早く治るわけではないので入れないです🤔
とりあえず寝付けるなら無しで様子見。
グズグズするようなら座薬いれて落ち着かせてゆっくり寝れるようにします!
早く良くなるといいですね😵💫
-
はじめてのママリ🔰
寝つけれるなら、無理して入れなくても良いですかね💧
今日病院の検査でインフルでもアデノでもなかったのですが、、早くなおってほしいです😭😭- 12月7日

はじめてのママリ🔰
私は日中なら様子見ますが、寝る前なら坐薬つかいます☺️
その方が寝やすいですし、夜間自分も寝ている間に熱性痙攣が起きても怖いなぁと思うので🥺
-
はじめてのママリ🔰
そのまま寝ちゃいました😭😭
熱性痙攣、、
こわいです、、、座薬いれれば良かったかな、、😭😭😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
急に熱が上がった時に起こりやすいって聞くので、可能性低いと思います!☺️
ここ2.3日熱がある状態でも夜間眠れてたなら、入れなくても大丈夫かと!- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
いま心配で様子みにいったら、深く眠れないようで目が開いていて、39.8度だったので座薬入れました😭😭
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
その方がしっかり眠れて身体も休まるかなぁと思います☺️
普段20時の寝る前に坐薬挿入して、夜間また熱が上がってしんどそうなときは6〜8時間以上開いてれば再度使ってました!
早く治るといいですね🥲
心配で自分自身もゆっくり眠れないですよね🥲- 12月7日
はじめてのママリ🔰
寝る前の様子次第ですね💧ありがとうございます。