※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さまま🔰
家族・旦那

旦那が遅い日や不在時に腹痛があって不安です。皆さんも同じような経験ありますか?

旦那の帰りが遅い日や、出張、飲み会なのでいない日に限って、腹痛があったりでかなり不安です。

病院行くほどでもないマイナートラブルで、
皆さんもそんな感じですか?

コメント

ままりちゃん

旦那が居ない時に限ってってことは無いですね😅

  • さまま🔰

    さまま🔰

    そうですよね😅
    きっとワンオペなので、今倒れたりしたらヤバい!って気持ちからそう思ってるのかもしれないです😅

    • 12月7日
ぽん

今週は、とにかく体調悪いです😅
体調良かったの、月曜日だけです💦
しかも、火曜日は当直、昨日今日と残業…
切迫で、お腹も張るので、かなり薬飲んでます💦
明日検診なので、ついでに伝えるつもりですが、旦那が切迫を軽く考えてるせいで、ホント困ります😔
もういっその事、入院になった方がいいんじゃねぇか、って思うくらいで😅💦

  • さまま🔰

    さまま🔰

    私も体調悪い日多くて、なかなか不安になります。。
    ほんといても当てにならないのですが、親がどちらも遠方で助けてくれる人がいないので😭
    ほんと入院したいですよね、上の子がいないなら😂

    • 12月7日
  • ぽん

    ぽん


    無理すると、入院になるからね。入院になったら、困るのあなた(旦那)よ?
    って言ってるんですけどね😔
    理解してないみたいで😅
    入院しないと、理解できないのかな?って思ってしまいます😅
    夕方から、頻繁に張るから、残業はせずに定時帰宅してくれ、ってお願いしてるのに…💦
    上の子居るから、入院にならないよう、私は気をつけてるのに、旦那が全く協力しないから、もうどうしようもないですよね😇
    どうにでもなってしまえ、って感じですよ笑

    • 12月7日