
コメント

ふうらいぼう
誤飲したらすぐ出ます!
息子が生後7ヶ月位の時にプラスチックのリボンのついたヘアゴムを噛み切って食べてしまいました。まさかちぎって食べるとは思わず、どっかで取れたんかな?って思って息子を見るとなんとも言えない変な表情で苦しそうにしてて、もしかしても思いとっさに逆さにして背中をバシバシ叩いたら口からポロッと出てきました。
今では深く反省してます。
ふうらいぼう
誤飲したらすぐ出ます!
息子が生後7ヶ月位の時にプラスチックのリボンのついたヘアゴムを噛み切って食べてしまいました。まさかちぎって食べるとは思わず、どっかで取れたんかな?って思って息子を見るとなんとも言えない変な表情で苦しそうにしてて、もしかしても思いとっさに逆さにして背中をバシバシ叩いたら口からポロッと出てきました。
今では深く反省してます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳4ヶ月、39度以上の熱がもう4日も続いているのですが、考えられる病気ってなんでしょうか🤔💭 日曜 39.8 月曜 39.5~40.4 火曜 38.4~39.8 (朝38度台 夜にかけてあがりました) 水曜 今朝 39.4 2,3週間前から鼻水がダラダ…
2歳息子が39度台で発熱してます。 去年9月に熱性痙攣一度起こしてるんですが、解熱剤入れた方が良いのか、とりあえず朝まで様子見でいいのか。 下の子の授乳が終わり熱測ってみて気になり寝れません🥲 本人は寝ていますが……
尿が出る部分が触れると痛みがあり、その部分が赤く腫れています。 症状的に泌尿器科に行くべきなのでしょうが、 『〇〇産婦人科』という名称の病院へ行っても私の症状のことって対応してもらえますかね?💦 やっぱり泌尿…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは予想できません😱😱
ヒヤッとしますね。。
無事でよかったです😣