※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理が苦手なワーキングマザーの方へ。平日の料理は何を作っているか、平均何品作っているか教えてください。料理が苦手で憂鬱で、手際も悪く目分量できず、レシピを見ないと作れない状況。自分の料理好きじゃなく、他人の手料理が食べたいと感じています。


ワーママで料理が本当に苦手な方、平日何作ってますか?
平均何品作っているかも教えてください😭

料理苦手すぎて平日時間に急かされながら作るのが憂鬱です.....
手際も悪く目分量できないし携帯のレシピみないと何も作れません....
かれこれ息子が生まれてから頑張ってますが全然身に付かず、冷蔵庫であるものでササっととか今だにできません....

自分の料理好きじゃないです😭
人が作った美味しい手料理が食べたくなります😭

コメント

deleted user

育休中ですが、産休前フルタイムの時はミールキットフル活用でした!(今もですw)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!どちらのミールキットですか?割高にはなりますよね🥹🥹🥹

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事してる時はワタミ、今はヨシケイ使ってます!
    量はヨシケイのほうが多いです😊

    ミールキットの値段だけで見たら多少割高かと思いきや、我が家の場合はですが意外とトントンでした😁

    毎日お迎え行ったらそのまま帰宅可能。子供連れてスーパー行かなくていいし(行くとしても朝ご飯買う程度)、スーパー行く頻度が減る分余計なもの買わないので、ここで元の予算と帳尻合わせになってる気がします🤔

    何よりメニュー考えなくていい。手順書も着いてくるので、そのとおりに作るだけ。
    こんなに楽ちんなものは無いです〜✨

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミールキット割高になりそうで手が出せないでいましたが週に数回とかであればその分ストレスも減って良さそうですね🥹✨毎日メニュー考えたり作るのが本当に憂鬱なので😭💦
    ヨシケイ早速調べてみます😳!

    • 12月7日
テディ

平日仕事終わりの料理が本当にめんどいです。
メイン1品、副菜1品、汁物の日が多いです。
時間がない日は丼ものと味噌汁です。
副菜作る時は3日分作って冷凍するので毎日は副菜作りません^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当めんどいですよね💦
    丼ものだとサイドのおかず考えずにすむので私も結構やります🥺
    やはり冷凍だと後々楽ですよね😭✨

    • 12月7日
deleted user

大体ご飯、味噌汁が固定。
主菜と副菜で3〜5品です。

疲れてる日は親子丼だけ、オムライスだけ、うどんだけ、焼きそばだけとかザラです😂
副菜も基本作らず惣菜などできんぴらやひじき、五目豆など買ってます笑
納豆めかぶ丼、焼くだけ餃子、チンするだけシュウマイ、惣菜コロッケ等ヘビロテしてます😓

急かされるの嫌で、時間のかかるお手伝い(キノコちぎる、玉ねぎの皮剥きなど)させて時間稼いだり、ご飯作る間だけTV許可したりで誤魔化してます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!3〜5品!惣菜合わせていあとしてもすごいです🥺
    惣菜は私も良く買ってしまいます😭料理の手際さえよければ作りたいところですが🥹
    私も急がされまくりで鬱で仕方ないです💦

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

料理の仕事をしてるので苦手ではないのですが、娘に騒がれながら作る料理は私も苦手です🥲いつもメイン、副菜、汁って感じです。メインもホイル焼き、生姜焼きそぼろ丼とかに手を出しちゃいます(笑)副菜は冷凍の野菜チンしてゆで卵シーチキン辺りぶち込んで醤油とかマヨネーズ入れて終わらせます🤣ほうれん草ベーコンコーンが一緒になってる冷凍のものにバターとか入れて兎に角楽してます!冷蔵庫であるものでささっとは私もできないのでこれ作る!ときめて作ってます!基本まな板は出しません😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私も冷凍野菜は重宝してます🥺もはや生野菜は腐らせてしまうことが多くて冷凍野菜ばかりです🥲
    料理ゆっくり作りたいですよね...
    ゆっくり作っても失敗ばかりの私ですが😂

    • 12月8日
ままり

私もミールキットつかってましたー!
なによりロスが出ないのがいいですよね♡
余った野菜腐らせちゃって捨てる、とか
絶対ないですし笑
私はオイシックスでした🥺

今は作るのさえ、嫌になり
ワタミのおかずだけのお弁当🍱頼んじゃってます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ミールキット使っている方けっこう多いんですね!
    腐らせることはないメリットは大きいですよね、、私はスーパーでまとめ買いしてもよく腐らせてしまいます、、😅
    お子さん2人もワタミ弁当ですか?一人前の量気になります🥺

    • 12月8日
  • ままり

    ままり


    いろいろありますが
    こんな感じの食べてました🍱
    でもさすがに半年以上、
    週4とかで食べてたら
    飽きたんですよ..笑

    (ちゃんと毎日別のおかずですけどね🤣👍
    味に飽きたのかな..)

    • 12月8日
  • ままり

    ままり


    それで最近は
    ランチって名前だけどこれにして
    (少なくてこっちの方が安いため)
    あとは納豆とか豆腐とか
    簡単なものを
    追加してます😿👍

    子供は旦那が夜中まで仕事でいないので
    息子だけ夜だけ実家で預かってもらってて
    私と娘で夕飯食べてるんですが
    娘も偏食で食べる食べないのおかずがあるので
    テーブルに広げておいて
    食べたいものだけ一緒に食べてる感じです🤣笑

    保育園で栄養取ってもらってるので
    納豆ご飯だけ、とかもぜんぜんあります!
    ブロッコリー🥦好きなので
    娘はブロッコリー追加したり😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量的には成人女性にちょうど良さそうですね😳!品目数も多くて😳
    たしかに、違うおかずでも味付けが似たり寄ったりで飽きてしまうこともあるのかもしれないですね🥺

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この3品のやつ量も子供に理想的です🥺
    たしかに、私も保育園で栄養とってるので少し安心してしまってます😂
    ワタミも少し調べてみます😊!
    詳しくありがとうございました❤️

    • 12月8日