
3人目で買うものがほとんどないけど、便利な育児グッズが欲しい。育児家事を手伝う夫がいる。ありがたいけど、ワンオペもある。どんなグッズがあるか教えてください。
3人目で便利だった育児用品、ベビーグッズがあれば教えてください!!
性別は産まれるまで楽しみにしているので不明です。
ベビーグッズは一通り揃っているのでまだ特に買い足しはしていません。
夫はよく育児家事してくれますが、仕事の都合でワンオペもちょこちょこあります。
3人目で買う物がほとんどないので、何か買いたい欲求もあり、便利グッズがあれば教えて欲しいです!!
- 3時のリコピン(1歳3ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆい(27)
上の子の幼稚園送迎の時に首すわり前はコニーの抱っこ紐が大活躍しました!

はじめてのママリ🔰
3人目で初めて歩行器を買いました!
1人目は一対一で見れるし、2人目もまあなんとかなる、で買わずにいて3人目でいよいよ手が足りなくなり買いましたが良かったです!
2人目までならいらなかったな、って感想です🥹
3人目ならでは?3人目こそ?必要だったなと思いました!
旦那が多忙なため自分だけでお風呂に入れたり、トイレや洗濯干す時など上の子たちと共存はゲームや小さいおもちゃなどもあり少し席を外すだけでも大変なことになるので😂
-
3時のリコピン
歩行器ですね‼️
持っているのでいつでも使えるようにしておきます✨
上の子達の小さいおもちゃ危険ですよね💦
既にレゴクラシックは封印していますが、長男が勝手に封印解くのでたくさん言い聞かせているところです😅
ありがとうございます‼️- 12月8日
3時のリコピン
ありがとうございます✨
コニー気になってますが抱っこ紐をたくさん持っているので更に購入するのを躊躇しております😅
検討したいと思います‼️