
コメント

はじめてのママリ🔰
真ん中の子は17時には寝てしまう子だったので1歳半頃まではマカロンバスとシャワーで入っていて、下の子は歩き出した1歳位までは別で入っていました😊

退会ユーザー
4学年差ですが新生児健診終わったら一緒に入ってました🤔
平日はパパ0時までいないので一人でやってます🙆♀️
-
みー
ありがとうございます!
上の子は特にイタズラ?したり問題なかったですか?- 12月8日

えるさちゃん🍊
一歳くらいまでやってました😂
その方が楽でした😂
立てるようになってからは一緒に入ってましたよ😊
-
みー
ありがとうございます!
重くなかったですか?!- 12月8日
-
えるさちゃん🍊
1人座りとか出来るようになれば座らせながら洗うので楽でした😆
- 12月10日

ママリ
3ヶ月の寝返りまで沐浴してました😂
-
みー
ありがとうございます!
その方が楽でしたか??✨- 12月8日
-
ママリ
沐浴の方が断然楽でした!!!
上の子は1歳半、下の子0歳だと一緒に風呂入れるのはしんどかったので💦
上の子二歳過ぎ、下の子が歩けるようになってからやっと風呂も楽になったな〜と思います😭- 12月8日
-
みー
ありがとうございます!参考になりました😊
- 12月8日
みー
ありがとうございます!別の方が楽でしたか?!
はじめてのママリ🔰
上の子も小さくてまだ自分で着替えとかも難しかったので別の方が楽でした☺️ただ5歳ならある程度自分でできると思うし、こちらが◯◯してと言えば聞いてくれるので一緒に入ってもそこまで大変では無いと思います。
我が家では上の子は私と2人でお風呂に入る時間が取れる事が精神的にも落ち着くような感じもあったので(自分だけを見てくれる時間が欲しい)、下の子が動き出すまでは危なく無いところに寝かせて待たせておく方が良かったです。
みー
ありがとうございます!参考になりました😊