![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
総合病院になると思います💦
私も2人目の時妊娠糖尿病になっちゃって、1人目の個人病院で産みたかったのに転院になっちゃって泣きました😂😂笑
ご飯美味しいしエステとかあって最高だったから、2人目も絶対ここ!って決めてたのに😇
私は毎日5回の血糖値測定と、4回のインスリン注射を出産まで続けました💦
今は血糖値戻ってますが食事は引き続き気をつけてます!ゆるくですが!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですね(´・ω・`)
ハイリスク妊婦になりますので、総合病院での出産になります。
個人病院みたいに
ご飯も豪華ではない、病院食だし、エステとかもないけど、
生まれた時に
赤ちゃんが低血糖とかになると対応できないので
病院で出産です。
わたしは1日3回血糖測定と
インスリン導入しています!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭
元々田舎の病院なので個人病院でも豪華な食事とかお祝い膳も一切ないのでいいんですが、総合病院が職場なのです嫌だなぁと😅- 12月7日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
総合病院に転院になると思いますが、処置内容は数値によると思います😊
私は血糖測定やインスリンなしで食事療法のみでした✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠糖尿病と診断されましたが個人病院そのままです。
そこまで数値が高くなかったのもあるかと思いますが…2週間に1回産院で血糖値測りますが今のところ引っかからず過ごせてます。
![RE:](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RE:
再検査で1時間後の数値がオーバーでしたが、そのままクリニックで出産予定です。26週くらいの時に診断されました。
2週間に1度の栄養指導と、月に1回の採血、今は1日2回の血糖値測定で食事療法のみでコントロールできてます。
もし赤ちゃんが低血糖だった場合は大きい病院に搬送になると質問した時に言われました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無事クリアしました😊うちの病院は仮にひっかかっても転院や自宅血糖なく受診時に血糖はかるだけみたいです😊参考になりました、ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
元々田舎で豪華な食事やお祝い膳すらないのでいいんですが、総合病院が職場なので嫌だなぁと😅