※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもが産まれてからの健康保険証ってどうやって作るんでしょうか。。シングルで私の扶養に入れます

子どもが産まれてからの健康保険証って
どうやって作るんでしょうか。。
シングルで私の扶養に入れます

コメント

ゆい(27)

出生届を出した際に一緒に作れましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所の人が案内してくれるということでしょうか?

    • 12月7日
まっちゃん

社保ってことですよね?
それなら、産まれたら会社に連絡して手続きしてもらい、郵送で受取るという流れかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!
    産まれたその日に連絡して、
    手続きしてもらえばいいんですかね😊
    ありがとうございます😭💕

    • 12月7日
りりん

国保か社保かで変わってくると思いますが、国保なら役所に言う、社保なら会社に言うって感じだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社に言うんですね!
    ありがとうございます😭

    • 12月7日
はじめてのママリ🍊

社保の保険証なら会社に、子ども医療助成は役所かと思います!
社保は住民票がいるところが多いかと思うので先に必要書類を確認していた方がいいかもです😊名前が決まってないと作れないのではないかな…?

はじめてのママリ🔰

社保なら会社に申請です。
出生届を出したら、そのままマイナンバー入りの住民票を取得しておくとスムーズかと思います。