※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana助
お出かけ

旅行の予約係について…(予約時のトラブル)いつも夫婦で出かける時、私…

旅行の予約係について…(予約時のトラブル)

いつも夫婦で出かける時、私がスマートフォンで予約を取ることが多いです。
でも、そうすると予約の部屋やホテルの雰囲気が思っていたのと違うとき、なんとなく自分のせいな気がしてとても嫌です。

(例えば…)
旅行サイトは予約時に夫もダブルチェックしていて、部屋も2人で決めたのに、旅行前日にその部屋に客室露天風呂がついてないことが発覚する。何故か私が謝る。

決して夫から責められるわけではないのですが、「2人で決めたのに…」「俺もごめんって言って欲しい」と思ってしまいます。
どういう風に考えたら、このネガティブから抜け出せると思いますか?

コメント

はじめてのママリ

ダブルチェックしてるなら私ならまず謝らないです😂
「あれ?露天風呂ついてると思ってたけどついてなかったんだねぇ😢お互いチェック不足だったね!」て言っちゃいます😂😂

はじめてのママリ🔰

ごめんね、 🙇‍♀️
俺もごめん、🙇‍♂️

ってやり取り必要ですか??

お互いに謝る事ないと思いますけど…。
やっちゃったね!次から気を付けようね!で終わる話だと思います💦

yu

私も何でも探して予約する担当なので、必ず最終決定は夫にしてもらいます。
ここでいいよね?と聞いてOKもらったらもう連帯責任なので😂
何かあっても謝りはしません!
ミスったね〜!でも○○なところが良さそうだし、まあいいよね!
と言って終わりです😊

ママリ

うちは夫が予約したり私が予約したりなので、雰囲気違ってもお互いありがとうで終わります。