※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車に乗っても午前中寝ないでお昼過ぎまで持つのは、何歳頃からですか?

朝寝をやっとなくしました。
自宅保育です。
車に乗っても(長時間は除く)午前中寝ないでお昼過ぎまで持つようになるのは何歳何ヶ月頃ですか?

コメント

メイ

保育園だと1才〜1才半には午後のお昼寝のみになると思います(^^)! お子さん1才5ヶ月ですか?ちょうど今くらいからだと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!1歳5ヶ月です。
    最近朝寝なくしてみたら、自宅では午後まで普通に起きてるんですが、車やベビーカーに乗ると寝ちゃうんです。
    そんなもんですかね?

    • 12月7日
  • メイ

    メイ

    そんなもんです!昼寝しても夕方寝ちゃうこともあります^ ^
    お子さんも生活リズムが掴めたら慣れてくると思います✨

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

1歳半頃から朝寝はしてなかった気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半だと車やベビーカーに乗っても起きてられましたか?
    うちも起きてられるようになって欲しいです。
    お出かけが狂ってしまって…。

    • 12月7日