※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人の家に赤ちゃんを連れて行く予定ですが、友人がウイルスを気にしているか不安です。感染症や保菌のリスクを考え、外食未経験の友人との訪問について悩んでいます。

生後半年過ぎても赤ちゃんと外食したことなかった方いらっしゃいますか?
(コロナ全盛期以外の方でお願いします)
やはりウイルスなどを気をつけてですか?

今度同じ時期に出産した友人の家に行くので(お互い4月生まれで生後7ヶ月の子がいる)いろんな話をするのを楽しみにしていましたし、友人も楽しみにしてくれていそうでした✨ただ、友人は赤ちゃんを連れて外食もしたことないそうで💦

うちは3人目なので、小さい頃からお出かけも頻繁でしたし、上2人は保育園児なので、もう何度か風邪も引いています。

友人の家には一番下の子だけ連れていく予定なのですが、今の時期感染症もありますし、もし友人がすごくウイルスを気にしているのだったら、やめておいた方が良いのかなと思いまして😭
下の子が元気な時に行ったとしても、何かしら保菌している可能性もあるわけで。友人はあまり人とも会っていないようなので、確実に風邪引いたらうちのせいなるのも気まずいなと😭

コメント

美咲

初外食は8ヶ月の時に義実家帰省でデビューしました。

単純に行くお金がなかっただけです🤣
人とは定期的に会ってましたよ。職場にも連れていったり、友達が家に遊びに来たり。

仮に風邪をひいて人のせいにしてきたらそれまでです😅
子どもがいたらお互い様ですね。