※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

2ヶ月の保育園利用は意味があると思いますか?3ヶ月後に転園予定で、今は自宅保育中。一時保育も検討中です。

保育園て、2ヶ月程度行って意味あると思いますか??
訳あって、短期間利用しようと思ってるのですが、3ヶ月後には違う保育園に転園になります。

2ヶ月なら、一時保育でもいいかなと思ってるのですが、迷ってます。今も自宅保育していて、2ヶ月間自宅保育も可能です。

コメント

ママリ

まず前提として認可外の保育園に行くってことですよね⁇
子どもに他の子との関わりを持たせたいなら通うのもありかなと思います。

  • らら

    らら

    さっそくのコメントありがとうございます!!
    認可の保育園ですが、引越しをするため保育園に入れたいのですが、年度途中は第一希望が通らず、4月からは通った感じです。

    規則正しい生活ができるかなと思う反面、2ヶ月間で感染症たくさん貰うと困るなという感じはあります。。

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

とにかくどうしても子供と離れたい、子供を預かってて欲しい!!とかであれば2ヶ月でも大事ですが、そこまで切羽詰まってないなら必要ないかなーと思います。
保育園によってルールも違うから親子共にめんどくさいかもだし笑。
しかもその2ヶ月で感染症貰ったらあんまり通えない可能性もありますしね。

  • らら

    らら

    切迫詰まってないんですよね!

    はやく集団生活には慣れてほしいと思いますが、
    冬の感染者怖いですよね。
    4月には入園決まりそうなので
    もう少し一緒にいたい気持ちと
    少し自分の時間ほしいと思う
    気持ち、半々ですねー、、

    保育園によってルールって
    大きく変わるんですか?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れたとこで園が変わってしまうからやり直しになるから無理はしなくて良いと思います😊
    冬はまじで色々流行りますよー!
    今はインフルエンザ、アデノが大流行してます。
    うちの子は今年、一時保育開始直後に胃腸炎貰ってきましたね笑。

    保育園によって持ち物も違うし、持ち物のルールとかも違います💦

    • 12月7日
  • らら

    らら


    1ヶ月くらいは慣らし保育も
    ありますよね?

    リスクもありますよねー。
    今妊娠中だから、余計病気は
    もらってほしくないです。

    胃腸炎大変でしたね🥲
    インフル、今年学級閉鎖とかも多いですし、うつるの時間の
    問題な気がします😂

    • 12月7日
みーこ

自宅保育可能なら、2ヶ月はお家と一時預かりで良いんじゃないかなー。と思います^ ^
2ヶ月だとお子さんやっと慣れてきたところで転園になっちゃうからお子さん少し大変かなと思います😢

でもららさんが自宅保育にするとすごく大変でしたら、2ヶ月でも保育園入れて良いと思いますよ!!

  • らら

    らら

    引越しするので、新しい環境で大変だなと思ったので入れたいなと
    思ったのですが、

    やはり子どものこと考えたら
    負担大きいですよねー?

    • 12月7日
ママ

単純に、2ヶ月のためにその保育園での物を揃えるのが大変かなと思いました😅
結構、園によって名前はここに書くとか、既製品に無いサイズの物を要求してきたりとか、色々ありますよ💦

  • らら

    らら

    たしかに、持ち物のことはあまり
    気にしてませんでした。
    また揃え直しですもんね、

    • 12月7日
初めてのママリ

月齢とかにもよるかもですが、保育園行き始めってお昼寝のリズムが乱れたり、慣れない環境にぐずったり夜泣きが復活したりするので、よほどの必要性がないなら家庭保育で一時保育利用がいいと思います😊

  • らら

    らら

    3歳なので、さすがに夜泣きとかはないと思いますが、生活リズムは変わってきますよね!
    早く保育園いれた方が子どもの生活のためにもいいかなと思いましたが、たった2ヶ月ですもんねー、

    • 12月7日
さっつん

ちょうど2ヶ月間保育園に入れた後、別の保育園に移って仕事復帰しました🙋‍♀️

最初の2ヶ月は緊急保育として通ったためか、持ち物とかは他の方と違って園で用意してくれる物も多かったです。(布団など)
着替えと食事エプロンとタオルくらいでした。

子どもの様子はというと、最初の1ヶ月はグズグズでしたが、残り1ヶ月はとても楽しそうでしたし、転園後もすぐ慣れてくれました。
4/1入園と同日に復帰して、慣らし保育は短く1週間くらいにして貰って有給使いながら仕事してたので、アッサリ慣れてくれたのは私はすごく助かりましたね。

ちなみに2ヶ月間で感染症は一度もありませんでした。
ちょうどコロナ禍緊急事態宣言下で、ガチガチに感染対策してたからかもしれません。