![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ん〜でも、何が原因かにもよります。
私も初めの3.4回は原因がわからず人工授精してましたが擦りもせず、通院も多いし薬も飲むし注射に行かなきゃだし本当に負担でした。
5回目の時にth1/th2の値に問題があり、免疫抑制剤のタクロリムスという薬を飲みました。そこで妊娠して出産しています。
原因が必ずあるとも限らないし、体外の前は本当に忙しいし1番はご自身の無理のないので決めるのが1番です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は採卵の前に、風疹ワクチン打って2ヶ月全て治療のことを忘れてお休みしました!
焦る気持ちもありましたが、体外やるし2ヶ月休もう!って思って切り替えたら体外1回目で運良く。
リラックスやおやすみも必要だと思います!ご無理なさらずに体力と相談して下さい👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男性不妊なら人工授精もう一回トライしますが、そうじゃないならタイミング法でなるべくリラックスして過ごすことを選びます☺️
コメント