
妊活中の方が、クラミジア感染について悩んでいます。感染後、不妊の原因になる可能性があるか心配です。先月の産婦人科相談で軽くあしらわれ、不安が残っています。経験者のアドバイスを求めています。
二人目妊活中です!去年の夏頃から妊活始めているのですがなかなか授からず、もうすぐ半年を迎えようかとしています。そんな中、先月旦那のクラミジアが判明し、すぐ私も検査してもらうともちろん陽性でした。お互い薬を飲み、完治させたのですが、いろいろ調べる中で菌がなくなったとしても後遺症として卵管が詰まったりするというのを見つけ不妊の原因は詰まりなのか?と思うようになりました。ちなみに2014年の妊婦検診では陰性だったのでそれ以降の感染です。
クラミジアにかかるとやはり卵管造影検査など受けるべきなのでしょうか?先月産婦人科の先生に子宮のダメージが怖いんですけど?と相談すると大丈夫!ありふれた病気だから!と軽くあしらわれてしまいました‥‥
同じような経験のある方がいらっしゃったらぜひ教えて頂きたいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

mimi
お一人目は自然妊娠ですか?
私は不妊治療する中で
クラミジア陽性、抗体ありでした!
卵管が詰まったり不妊の原因になりえると
私の通っていたクリニック🏥では、その検査をするよりも詰まっているだろう可能性を考えて体外受精で胚盤胞移植しました。
自然妊娠を望まれていらっしゃるなら
検査を受けることになりそうですね
今は卵管造影検査も痛みも少なく体に負担のかからないような検査をしてくださる
病院もあるみたいですよ!
あまり参考にはならなかったかもしれませんがごめんなさい
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました!いえいえ大丈夫ですよ!そうなんですね!一人目はすぐ授かりました。やっぱしたほうが安心はするかな…と思うようになってきました。