
5ヶ月の時、ディズニーで泣いたが、8ヶ月でも同じか不安。泣いたら諦めるべきか。他は楽しんでいた。同じ経験の方、大きくなって楽しめましたか?
5ヶ月の時ディズニーに行ったら、乗り物を乗るもの見るのもギャン泣きでしたが8ヶ月に行っても変わらないでしょうか…🥹
娘が5ヶ月の時、エレクトリックレールウェイのエレベーターで泣き、レールウェイに乗っても泣き、シンドバットも泣き、フライングカーペットを見てるだけで泣きました…😂
けど、それ以外はご機嫌でニコニコ過ごしていました🩷
また8ヶ月頃にディズニーに行く予定なのですが、アトラクションは諦めた方がいいでしょうか😂
乗り物乗る時や見るだけで泣いちゃうお子様お持ちの方、多少大きくなったら楽しんでましたか?
- ami(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちも5ヶ月からデビューで、上の子は初めての時は泣いていましたね〜!でも6ヶ月の時にはカリブとか乗ってました😂
そこからはディズニー大好きっ子です😍
下の子も5ヶ月でしたが、特に泣かず、上の子のがあったので1500円くらいのヘッドホンを持って行きました!
それで、フィルハーとかプーさんとか乗ってました!
泣かずにいられましたよ!
ami
解答ありがとうございます❤️
同じ方がいて嬉しいです☺️💕
そして6ヶ月の時にはカリブ乗れたとのことで、希望が持てました🥺笑
ヘッドホン!もし家にあったら持参してみようかな…☺️
はじめてのママリ
結局親が楽しんでるとよく笑ってるな〜って思いました😂
親がビクビクしてると子供も感じとります😂
楽しんできてください🩵