※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ネガティブな思考が止まらず、2人目の妊娠中で不安が募っています。悪阻や子供の反抗期でストレスが溜まり、辛い日々が続いています。

ネガティブ思考が止まりません😭😭

今2人目妊娠中なのですが、来月5年ぶりの出産。
とてもとてもとても怖いです😭
他の方の出産レポなどを見て落ち込んでます😭😭

そして1人目とは全く違う妊婦生活。
酷い悪阻から始まり切迫早産で2ヶ月自宅安静、でも食欲は普通にあるのですぐ太る😭

そして上の子の反抗期😭
5歳は中間反抗期の時期だと知りしょうがない事だとは思うのですが毎日イライラしてしょうがないです😭
わたしがほとんど動けないため遊んであげられず、
ママは邪魔扱い。
完全にパパっ子になってしまいました。

そんなこんなで最近は元気が出ずネガティブが止まりません😭不妊治療でやっと出来た2人目なのに、、
今全然動けずにかなりストレスなのに、
産まれたら更に大変な毎日が待っているんのかと酷い事を考えてしまいます😢

こない今毎日が辛いです。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も5歳差兄弟です☺️
下の子は今年産みました!

産むまでお腹大きい時期は特にしんどいですよね😭
上の子の送迎や習い事の付き添いなど、歳の差ならではのバタバタ感というか、、、💦
目が離せない子を自宅保育しているより楽なんでしょうが、毎日化粧して送迎して、預けてるしと思うと家事もそれなりに頑張ってしまったり💦
自分が妊婦であることたまに忘れて仕事と家事育児してました😂

5年ぶりの赤ちゃん、すっごくすっごく可愛いですよ☺️次男は癒しでしかないです!お兄ちゃんも5つも離れてるとすごく可愛がってくれますし、2人でニコニコしてるの見ると幸せです😌

私は逆に長男が安産だったので余裕ぶってたら次男が難産でとんでもなかったです😂
怖がってるぐらいが絶対にちょうどいいと思います!思いっきり怖い痛い想像してたら、案外あれ?これで終わり?ってなると思います😌
私は1人目そうだったので🤣

とにかく大きなお腹で今は毎日大変だと思いますが、赤ちゃん可愛いです☺️あと少し、楽しみに無理せず過ごして下さい😌

はじめてのママリ🔰

初めまして✨

ちょっと状況が似ていたので思わず投稿しました😊

私も不妊治療からの、来月5年ぶりの出産予定です❗️

切迫流産から切迫早産で、只今自宅安静5ヶ月目です🫡

上の子は本当に今難しい時期ですよね💦
声を荒げない日が無いぐらいイライラしてしまいます😭

産まれたら産まれたで毎日休む暇も無く赤ちゃんのお世話が始まるのかと思うと恐怖でしかないです…😅

お互いに何とか乗り切りましょう‼️
応援しています😆