

☺︎
寝かせた後も違うフロアで過ごすなら必要になると思います😊うちもいまだにつけてますよ☺️起きてドア開けてしまうので💦低月齢の時は特に生存確認もできますし、嘔吐してないかとか布団が顔にかかってないかとか見た方がいいです☺️

ママリ
うちはリビングが1階で寝室が2階なのですが、ベビーモニター大活躍です!
別のことしてて子供の様子を確認できるので安心できます😌
☺︎
寝かせた後も違うフロアで過ごすなら必要になると思います😊うちもいまだにつけてますよ☺️起きてドア開けてしまうので💦低月齢の時は特に生存確認もできますし、嘔吐してないかとか布団が顔にかかってないかとか見た方がいいです☺️
ママリ
うちはリビングが1階で寝室が2階なのですが、ベビーモニター大活躍です!
別のことしてて子供の様子を確認できるので安心できます😌
「赤ちゃん」に関する質問
産後6日目です!モヤモヤが止まらない! とりとめのない文章ですみません、、 吐き出させてください、、 うちの両親は、感染症が赤ちゃんに移ったら心配と、産まれても家に来るのさえ遠慮してくれています。 なのに、義…
【 妊活かパートのままか 】 22歳 結婚 23歳 1人目出産 2300g 25歳 2人目出産 2500g 26歳 マイホームを建てる 29歳 1人目の子が急変で他界 現在33歳 下の子は小2 習い事は塾とスポーツ 主人のみ年収800万(手取…
【 妊活かパートのままか 】 22歳 結婚 23歳 1人目出産 2300g 25歳 2人目出産 2500g 26歳 マイホームを建てる 29歳 1人目の子が急変で他界 現在33歳 下の子は小2 習い事は塾とスポーツ 主人のみ年収800万(手取…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント