※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが臨月の時もお酒を飲んでいいか、病院への送迎について相談です。

毎日お酒飲む旦那さんいませんか?
臨月の時ってお酒やめてもらいましたか?
夜間に陣痛きたとき、旦那がお酒飲んでたら病院まで送ってもらえませんよね?

コメント

ルーパンママ

39週過ぎたあたりからは、自粛してくれてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラスト1週間だけ自粛してくれたんですね🤣

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

毎日飲んでます😂
どうだろ最近飲んでるのかなそういえば笑
私と子供のほうが早く寝ちゃうので分からず…😂😂
確かに臨月入ったらやめて欲しいところですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつも先に寝てるけど、ビール缶や一升瓶の空いたのが置いてあるから、
    あ、昨日も飲んだんだなって思ってます🤣

    • 12月7日
はじめてのママリ

上の子の時は予定日付近で飲むのやめてもらいました😌

葉っぱ🍃

前駆陣痛が無かったため39週目くらいまでは飲んでましたね😅
臨月になったら〜とは言ってたんですが😗
一応陣痛タクシーだけは登録してましたが、地域によって違うとは思うし、陣痛来るのが旦那さんの勤務時間中てのもありえるからお酒に関係なくタクシーだけでも登録(名前、自宅住所)しといて良いかもです✨

あとは破水しても良いように大きめのバスタオル用意!使わなくても赤ちゃんで使えますよ🤗

はらぺこあおむし

3人目4人目は立ち合いしなかったので
やめてもらいませんでした!

June🌷

そういえば気にしたことなかったです😳
今回は里帰り出産なので、両親にお願いしなくては!!
一人目の時はちょうど勤務中だったので登録していた陣痛タクシーで行きました☺️
仕事もあるし、当時は立ち会いも面会も、院内にも入れなかったので、最初からあまりあてにしてなかったのかもしれません笑
意識薄れてました!ありがとうございます!

はじめてのママリ🔰

今37週ですが、当たり前のように晩酌してます😫
わたしはなにかあったらどうするんだろ、、、と思ってますが。。
わざわざこちらから臨月だから控えてねと言わないとわからないんですね🤦‍♀️
めんどくさいので言ってないです!

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
やはり、自分からやめてと言わない限りは飲み続けてるみたいですね🤣