![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月の方が、旦那の弁当作りに悩んでいます。産前の家事についても心配しています。
臨月のみなさん!
旦那さんの弁当つくってますか?
晩ごはんも作らないといけないし
子供もまだいないからって理由で
弁当作るの拒否反応、、
旦那は前の弁当箱余裕で持って帰ってこないし。
節約のために作りたいけど、気持ちが無理!!
弁当箱持って帰ってこんと作らんーて
言おうかな。。
ちなみに普段から作ってないです、気分です、、笑
今日は早く起きてるから作らないとかなっ
て使命感になぜかかられてます。
産前でこんななのに、産後の方が大変ですよね?
前より家事はするようになったけど、
まだまだ嫁として半人前以下です💦💦
子供生まれたら変わるかな、、😂
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産んでからの方が作らなかったです🥺🥺🥺笑
電子レンジがある環境ならもう冬だし夜に作るのもありだと思います🤤
私はいつも夜に作ってました🤭!(過去形笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つくっていました。
2人目産まれて休む時間もなかったので体調回復する前からキッチンに立ち家事育児してました😭
休める環境があるのなら今のうちに沢山休んでおいてください🧡
やりたくなくてもやらないといけない環境に変わっていくと思います😭
-
ママリ
お子さんいたら、きちんとご飯あげないとってなりますよね、、💦
大人だけだと簡単な物で済むのに、子供が離乳食なったらもう休んでられないですね😱
でもママは子供いるから強くなれると信じて、私もその時がきたら頑張ります🥶
いつもご苦労様です🫶- 12月7日
![Luna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Luna
私はつわりがひどかったので、妊娠初期から作るのやめました。夜のおかずを多めに作ってお弁当用に残しておくぐらいでした😂
産後は子どものお世話で、自分の分でさえごはんを作ったり食べたりする余裕ないです💦
産後のために産前も頑張ろうと思わなくても良いと思います。私なんか家事を普段から頑張ってやる方ではなかったので、産後も家事は適当です。子どものお世話と離乳食だけ頑張ろうかなっていう感じです。ヌコさんのペースで休んだり、少し頑張ったりしてみてください✨
-
ママリ
つわり酷いと横になる以外何もさせないでくれー!てなりますよね!💦
私とまさしく一緒です!
きちんと家事こなせるタイプじゃないし、旦那も文句言わないからとことん甘えてます😂
旦那はほっといても死なないし、産まれたら赤ちゃん第一優先で頑張ります!
ありがとうございます🫶- 12月7日
![わお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わお
あと2日で臨月です!
用意はしてますけど、ほんとーーーーーーに酷い中身です(笑)
今日のおかずなんて卵焼きとミートボール(レンチンの)とミニトマトだけです。(笑)
あとは白米にふりかけかけて終了です😂
産んだらつくりません!(*^^*)
-
ママリ
用意するだけ素晴らしいです😭
私なんて冷凍のお米タッパーのまま持って行かせて、職場に置いてる海苔をおかずにさせることあります😂
それさえも最近しません😂
職場にも弁当持ってくる男性なんてひと握りだし、みんな楽できるとこ楽して生きなきゃですね❣️- 12月7日
![夏恋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏恋
臨月の時2回とも弁当作ってました!…が、弁当箱持って帰ってこない、自分で洗ってない場合はもちろんなしです!!
うちは職場にレンジあるのと朝早すぎるので前日夜につめて冷蔵庫保管にしてました💡❤️
-
ママリ
弁当箱忘れるのあるあるなんですかね?😫
職場で洗って帰ってきてくれるなら嬉しすぎます!!!
朝早いとそれを言い訳に作らなくていいやー!てなるので、尊敬です😱💛- 12月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎日作ってたけど最近全然作ってないです😅立ってるのがしんどいので…😅旦那もお昼は好きな物買って食べてるのでお弁当つくはない事に文句は言われないので甘えてます笑
料理は好きだし、お弁当作るのも好きなので、生まれたらまた毎日しっかり作ろうと思ってます笑
-
ママリ
今何するのもしんどいですよね😓
全く一緒です!文句言われないの最高すぎてとことん甘えちゃいますね😂
その気持ちが素晴らしすぎる、、!
見習います😱- 12月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
臨月のときは、前日に炊飯器にお米セットしてくれたら、作るよ。という条件付きでつくってました。笑
それでも眠たいときは作らないし、作っても冷食とか余り物とか人様に見せれるような弁当じゃないです😂笑
日にち経ったお弁当箱開けたくないから、私なら使い捨ての容器にしちゃうかも😂!
早起きしててえらいです😂🩷
-
ママリ
条件付きっていいですね!
わたしもやってみます😂
そうなんですよ!
洗い物もしたくないし、
使い捨ての買ってこようと思うけどもう産まれちゃうし、このまま作らなくていいやって思ってます😂
夜中トイレに起きてから寝れないだけです😂- 12月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子ども産まれたらもっとできなくなります!
だから今から、旦那さんと一緒に練習しといたほうがいいですよ◎
お弁当は夜のうちにつめて、冷蔵庫に入れておいて、会社でチンして食べてもらうのがいいと思います😉
ママリ
夜作るのが一番楽ですよね!
晩ごはん作る時に一緒にがんばるのがいいですかね😂
旦那も文句言わないので、行けるとこまで楽しときます😱