
生後4ヶ月の赤ちゃん、夜中に何度か起きて授乳後すぐに寝るママがいます。夜通し寝る赤ちゃんもいて驚いているが、前の子は1〜2時間おきに起きて授乳や抱っこが必要だったので、今の子はいい子だと感じている。
生後4ヶ月くらいのお子さんで完母の方、夜通し寝ますか?🥺
最終何時に寝て朝何時起きですか?
うちの子は20時半に寝てから大体21時、1時、5時の感じで起きます。授乳したらそのまますぐ寝ます。
ママリ見てると、夜通し寝る赤ちゃん多くてびっくりしてます🥺
上の子が赤ちゃんの時なんて1.2時間毎に起きて泣いて授乳したり抱っこしたりしてたので、それに比べればなんて良い子なんだ!と思ってますが😂夜ぶっ通しで寝たい😪
- はじめてのままり(1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

退会ユーザー
2ヶ月から夜通し寝てます👶20時に寝て7時に起きます。
張ったら搾乳でやり過ごしてます🥲

たぬき
8月18日生まれです☺️
入院中から完母で、夜は2週間ほど前から21時に寝て朝は8時までぶっ通しで寝てくれてます😌
でも、母乳外来では良いおっぱい飲んでる赤ちゃんは夜も3時間おきに起きるのよと言われました🥲
きっとはじめてのままりさんのおっぱいは良いおっぱいなんじゃないでしょうか☺️

こっさん
お風呂上がりの寝る前だけミルクにしてますが全然夜通し寝るどころか2時間半とかで起きてきます😭😭
5時間寝た時とかもあったのに、、、私も夜通し寝たいです😭😭お互い頑張りましょう😭😭

退会ユーザー
ほぼ同じです😭笑
20〜21時に寝かしつけして、調子がいいと3時7時ですがよく起きる時は0時4時7時です😇
もはや、夜通し寝られたら心配でこっちが眠れないんじゃ無いか?まであります🤣

eee
3ヶ月の時は夜通し寝てましたが睡眠退行なのか今は2〜4時間おきとかで起きます😭
20時就寝0、4、7時が多いです😇

はじめてのママリ🔰
うちも起きます。21時寝る→3時、6時起きて授乳です。寒くなってきたのでそれで起きちゃうかなとか思ってますが、部屋の暖房が無いので改善されれば寝るかなとか考えてます🤔でも、🥧が張るので起きてくれるのは助かってます😅

はじめてのママリ🔰
一回だけ20時00分〜9時00分で夜通し寝ましたが、それ以外は20時、4時、8時って感じです😇
まさに今起こされてコメント打ってます笑
四時がなくなるとだいぶ楽なんですけどね…いつになるのか…

はじめてのママリ🔰
20:30〜21:00に寝て、0時から1.2時間起きです☺️
添い乳にしたから起きるようになったのか…まだ試行錯誤中です😢

年子ママン
最近は20時〜9時まで爆睡😪
3〜4時頃に1回授乳してます🍼

はじめてのままり
皆様ありがとうございます!!!
参考になりました😊
夜通し寝てくれる赤さん羨ましいです🤭
同じ様な感じの赤さんもいて安心しました🤭
ありがとうございました🙇♀️
コメント