子育て・グッズ 11ヶ月の赤ちゃんが離乳食やミルクの摂取に関して進みが遅いです。体重も心配で、同じような方がいるか相談したいです。 11ヶ月の子ですが、いまだに5倍がゆ食べてますし BF使う時も9ヶ月からのものを使います。 少し大きな形状だとおえっとなり、ダメなときは胃の中のものが出るほどの嘔吐します。 量は多い時で150少ないと100くらいしか食べれないです まだまだミルクも1日700前後飲ませてます。 低体重で生まれていまだに7500くらいなので心配です🥲 同じように離乳食の進みがゆっくりな方いませんか? 最終更新:2023年12月7日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 体重 n.m(生後8ヶ月, 2歳4ヶ月) コメント ママリさん うちの子供もそんな感じですよー! すぐゲーってなっちゃうので、少しずつだし量も少ないです🤣 12月6日 n.m 焦らない焦らないと思いつつ、体重もあまり増えないので心配になってしまって🥺 ミルクもいまだに日中は3時間おきに飲ませてます💦 卒ミできる気配もないです🥲 12月6日 ママリさん 私も完母なので、割とあげてますよー。 無理にあげても食べないですし、マイペースでいいと思ってやってます🤣 12月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
n.m
焦らない焦らないと思いつつ、体重もあまり増えないので心配になってしまって🥺
ミルクもいまだに日中は3時間おきに飲ませてます💦
卒ミできる気配もないです🥲
ママリさん
私も完母なので、割とあげてますよー。
無理にあげても食べないですし、マイペースでいいと思ってやってます🤣