
前回の手術後は1ヶ月入院。今回の予防的シロッカーについて、何週の時に何日間入院するか知りたいです。
予防的シロッカーした方、
何週の時に何日間入院だったか教えてください☺️
前回シロッカーした時時期が遅かったので
術後1ヶ月入院しました💦
今回予防的になりそうなので情報欲しいです😊
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

うーやん
マクドナルドですが、14週で5泊6日の入院でした🏥
円錐切除による頸管無力症です!

退会ユーザー
もうすぐしますが、16wで、
ちょうど1週間入院予定です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
予防的で16週だと少し遅めなんですね😳
長くとも1週間で済めば良いなと私も思ってます😭- 12月6日
-
退会ユーザー
10wから張ってるので早くやりたかったんですが、産院がそこしかもう空いてないとのことで16wになってしまいました💦
張り返しとかがなければよっぽど退院できるかと!!- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
それきついですね💦
前回19週で無力症確定してからシロッカーして
術後の張り返し恐ろしく酷く、
点滴めちゃくちゃ多かったので減らすのに時間かかって1ヶ月も入院してしまいましたが
今回は息子もいるので早めに帰りたいので
1週間で帰れることを祈ります😭💦- 12月6日
-
退会ユーザー
私は切迫で入院する前提で、娘も面会可能なところを、妊娠わかってすぐ片っ端から電話して探しました!!
1つだけ見つかりそこに通ってます!
早く帰れるといいですね😶- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
お子さん面会できる所いいですね💦
私ハイリスクで総合病院しか受け入れしてもらえないので
息子も面会不可で
中学生以下は面会できないですし
大人も週1回10分までしか面会できないです🥲
息子の時はコロナ前だったのでそんなこと無かったのですが😭
息子が生まれてから今まで丸1日以上離れたことがないので
息子がどうなるかが1番心配です💦
幼稚園準備を旦那がちゃんとできるのかどうかも心配です😭- 12月6日
-
退会ユーザー
総合病院でも面会可能なんですね!!
1人目の時大学病院でしたが、面会NGでした🙏
旦那って使い物にならないですからね…何もできません☺️- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
一応今年8月以降緩和されたとのことです😭
早産体質なので息子が幼稚園入るまでは妊活控えたので
やっと今って感じなのですが
3歳過ぎるまで息子のこと見ててくれるってほぼ皆無だったので
この年齢まで待ってよかったのかなって思います💦
息子もある程度色々自分でやってくれるので🥲- 12月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私は単純に無力症です😭💦
1日前からの入院で術後3日で退院ってことでしょうか😊?
うーやん
月曜日に入院、火曜日に手術して、土曜日に退院しました!
上の子が帝王切開だったので、必然的に帝王切開になり、抜糸はそのときでした😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
術後4日目の退院ですね🤔
私前回抜糸前に破水してしてしまって
31週で抜糸して出産になってるのですが
大体正期産までは抜糸はしないですよね🤔
うーやん
抜糸前に破水は大変でしたね😣💦
わたしが通院していた病院では、36週入ったら抜糸でした!その説明もされたんですが、先生から「あっ、前回帝王切開だったね!じゃあ抜糸は出産後にやるね!」って話でした😅
はじめてのママリ🔰
破水しやすい体質のようで、
1回目の妊娠時も破水して死産してしまってるので💦
破水したけど縛ってあるから
高位破水なのかどうか判断できないと言われましたが、
抜糸した時にドバっと出なかったので
高位破水だったようです😭
帝王切開はそうなるんですね☺️
私もなる可能性は0では無いので覚えておきます✨️
ありがとうございます😊