※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

11ヶ月の赤ちゃんが野菜やお米を摂れる掴み食べのメニューについて相談しています。蒸しパンは好きだけど栄養バランスが気になるそうです。他のオススメメニューはありますか?

11ヶ月 つかみ食べのみします
チンする蒸しパンは甘くて美味しいためかよく食べます。なのでその中に野菜もいれますが、野菜やお米の摂取量が少ないのが気になって。
あと、ご飯のおやきや豆腐ハンバーグにしましたが
あんまり食べずでした😭

蒸しパンだとこちらも気持ちが楽なのですが
栄養バランス考えると、よくないのかなーって😅

野菜やお米が摂れる掴み食べのメニューありますか?

コメント

♩

炊いたご飯に野菜を茹でて小さく切ったものやひじきを入れて卵入れて混ぜてタッパーに入れてチンしてました!卵のおかげでボロボロしないし野菜たっぷりで栄養も取れるし作るのも楽でよくやってました❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    早速やってみます!

    • 12月7日
deleted user

オムレツ、お好み焼きとかですかねぇ🤔
あとは普通におやき、じゃがいもベースに色んな野菜入れたり、すりおろしたレンコンに入れたりしてます。
さつまいも、かぼちゃとかも定番ですよね。

ご飯のおやきは何か入れてますか?
うちは冷凍ストックのおかず(ベビーフードみたいな)まぜて片栗粉入れて焼くのもよくやってます。炊き込みご飯とか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    早速やってみます!

    • 12月7日