※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2人目の出産手当金は、1人目と同額を受け取れますか?

出産手当金について1人目と同額2人目も頂けるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします🙏

2022年4月第1子出産
2023年4月に仕事復帰
2023年8月産休
2023年9月第2子出産

産前はフルタイム
2023年になってすぐ第2子妊娠発覚の為、
2023年4月から8月までの4ヶ月は
月 10日、64時間以上70時間以内程
保育園ギリ預けられる時間、
月11日以上になると育休手当が復帰後の4ヶ月が対象になってしまう為超えないように

コメント

はじめてのママリ🔰

2022.9〜2023.8の標準報酬月額次第です🙆‍♀️

第一子さんの時とは使う計算元が違うので必ずしも同額とは限らないですね。
2022.4〜6の給料を元に標準報酬月額は計算されてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2022.9~2023.8はほぼ育休中だった為、
    給料が2023.5~8の4ヶ月のみで、厚生年金保険額が、産前と同額でした。

    2022.4~6は産休中でしたので0になってしまうのでしょうか?
    遡って、2021.4~6の標準報酬月額になるのでしょうか?

    複雑すぎて難しいです💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    2022.4〜6も産休であれば2021年の等級を使います。

    第一子さんの時は2020と2021年の等級使ってるので2020年の等級が2021年の等級より高ければ第二子の出産手当金の日額は下がります😌

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2020年の方が高い場合は上がるのでしょうか?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、さがりますよー。
    第二子さんのは2020年の等級は関係ないので😓

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません逆でした💦
    2021年の方が高ければ上がるのでしょうか?
    何度もすみません🙇‍♀️

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    2022年が休職中なのでその前の投球を引き継ぎます。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!
    詳しくありがとうございました😊

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字すみません😓

    表に当てはめて計算してみてください。

    • 12月7日