

みさ
時間決めないと1時間以上ダラダラ食べるので30分の時間制にしてます!

🐘
昼と夜は30分もあれば普通に食べ終わるのに朝だけは1時間かかる事もあります🫠🫠🫠🫠

退会ユーザー
5歳5ヶ月の年中がいます🙌
だいたい45分くらいにはおさまるようにしてます💦
1時間以上食べてるならもう片付けな〜って片付けさせます🤣
が、その一言を言うと一気に食事が進んで結局完食してます(笑)
我が家は夕飯を全て食べないと次の日のおやつが食べられないシステムなので必死で食べてます😂
(食べ切れる量入れてます!)

はじめてのママリ🔰
20分くらいです。長くても30分以降は遊び食べぽいので切り上げます😅💦

サキ
だいたい45分くらいです!
小学校が20分くらいしかないと聞いたので、少しずつ時間短くしてます笑
時間内に完食しないとデザートやフルーツが出ないルールにしてるので、割と残さず頑張って食べてくれます♪

退会ユーザー
上の子、離乳食の時からずーっと30分以内と決めています☺️
なので自然と20〜30分以内に食べ終えられます🍚✨
(娘自身が時計見て早く食べなきゃ!と気付くこともあります)

ママリン
5歳のとき一時間以上かかってました😢
今も かかるときありますが 小学校いってから 前よりは食べるの早くなってきたと思います🍀
コメント