![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園入園前からトラブルが続き、先生たちに悪い印象を与えてしまい心配。制服のトラブルも解決したい。
幼稚園に入園する前から負の連鎖すぎて先生たちにこの人厄介って思われてないか心配です。。
1回目のトラブルは、面接時に今後の日程などの書類を
違う人の分も先生からもらい、よくわからず受け取ってしまって帰ってしっかり目を通したら違う人の分だと気づいたので(その日の先着順に番号が決まっていたので自分ではない番号が書いてある書類)連絡をし。。
2回目のトラブルは、同じく面接時に口座登録等で最初に諸々費用で5000円引き落としだったのに後日、引き落としできなかったので再度振り込んで下さいとの連絡で迷惑をかけてしまい、、
3回目のトラブルは今日の話ですが
制服受け取りしてきて、お風呂上がり試しに着せてスカートの丈を調整する時つなぎのホック?みたいのがポロッととれてしまい、なかなか治せず先生に治せるのか再度購入しなくてはいけないのか聞くのにまたまた連絡をしなくてはなりません。
入園前から連絡の取り合いをしすぎて悪い印象もたれそうで制服のスカートの件はなんとしてでも治したいところ。。
一般的に見たら面倒だなって思われちゃいますよね😭😭😭
- ままり(4歳7ヶ月)
コメント
![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬ
全然思いません!書類、スカートはトビ様の過失ではないですし。しかもきっと色々問い合わせなんてあると思いますよ😃
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
1回目のトラブルは園のミス
3回目のトラブルは制服業者のミス(制服ってそんな簡単に取れるようなことはないと思うので)
2回目のトラブルは園によっては指定の口座をきっとチョコさんが開設されたんですよね?
それで足りなかったのかなと思うし、次以降気をつければ何とも思われないと思います。
私は特に何も思いませんでした。
そしてあなたのユーザー名はチョコ好きの私にとってすごく親近感が湧くお名前です😍
-
ままり
コメントありがとうございます!
そう言って頂けてすこし気が楽になります💭
引き落としの件はもっと気をつけたいと思います💦
制服、やっぱりそう簡単に取れないはずですよね😓
治せないということは壊れたということなんですかね、、🧐
チョコ、美味しいですよね🍫🍫🍫🍫- 12月6日
-
ていと☆
入園前でまだ試着程度なら交換とかの対応になると思いますよ!
先生に迷惑かけるかもと思っちゃうなら先生に制服の業者に直接聞いたほうがいいですか?と言ってみてもいいと思います(でも園が間には入ると思います)
チョコさんあまり考えすぎないでくださいね😊- 12月6日
-
ままり
治らなかったらダメ元で交換できるか明日電話してみようと思います😭😭
考えすぎの性格でして、日頃から余計なことまで考えてしまうのでほんと疲れます😂
ありがとうございます❣️- 12月6日
ままり
お優しいー😭🤍
ただの問い合わせだったらいいのにあまりよろしくない系の問い合わせばかりしてしまってる気がして入園前からやんなっちゃってましたが、そう言って頂けて少し気が楽になります💭