
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります〜🫠🫠🫠
うちの4歳も毎日ダラダラ…
食事の時間が1番嫌です😨

ママリ🔰
初めから量を少なめでだして、
本人にも聞けたら
減らしたいのある?
もっと食べたいのある?と聞く
時間を30分にきっかり終わりにする
ダラダラするとこっちもイライラしてくるのでさっさと終わりにします笑
-
はじめてのママリ🔰
少なめで満足しちゃったらと不安で😭💦成長曲線ギリなのでなるべく食べてもらいたくて焦っちゃいます😭
でもやっぱりダラダラすごいので
30分タイマーつけてもうおしまい!ってやってみよう思います😡🔥- 12月7日

はじめてのママリ
分かります〜😂うちも同じです〜😂うちは遊びます…😂
何なら食べるかな〜って考えて作っても、だらだら…。ほんと嫌になりますよね〜😂
でも、本人に任せたら、一カ月で1kgも体重が減ってしまって…なんか顔色悪いし…😅食事量は減らせないし、毎日戦いです…😂うちは果物につられて食べてくれることがあるので、それでつったりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
果物で釣っても最近食べ終わらないことが増えてきて😭😭
もう献立考えるのから嫌ですよね、、どうせ食べねーのにとか考えちゃって🥲
体重減るのは不安ですよね😭うちの子も体重減ってるかもって思うくらい最近食いが悪くて、、😭
イライラするし不安だしでストレスすごいかかりますよね🥲- 12月7日

はじめてのままり
4歳ってそういう年頃なのでしょうか?
うちも全く進みません。私が口に運んでいます…。夜ならまだゆっくりで良いのですが朝が忙しいのに全く進みません😓
-
はじめてのママリ🔰
口に運んであげれば全部食べそうです😂
進まないですよねー😭給食の時とかどうしてんだろって気になります、、
早くパクパク食べれるようになってほしいです😭- 12月7日
はじめてのママリ🔰
わかりますーー😭ご飯の時間本当嫌ですよね😭😭😭、、
なんでキビキビ食べられないのかイライラしてだめです、、😭