![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福井愛育病院と本多レディースクリニックで迷っています。通院時の受診や出産経験について教えてください。初めての妊娠で不安です。
福井愛育病院と本多レディースクリニックで迷っています。
1.福井愛育病院は通院時は1人で受診でしょうか?
2.各病院で良かったこと、イマイチだったことを教えてください
3.どちらでも出産経験のある方がいらっしゃれば、次があるとしたらどちらを選ぶか教えてください。
初めての妊娠で、何もかもわかりません…😢
何でも良いので情報をいただきたいです
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
福井愛育病院で1人目産み、現在2人目妊娠で通院中です。
1人通院です。
個人的な1番のメリットはNICUがあることです🥺✨
何もなければそれが1番ですが、赤ちゃんの命最優先で選びました。
デメリットは待ち時間ですかね。完全予約制ですが、1時間半くらいはみておくといいです😭
本多さんは経験なしですが、友人はよかったと言っていました☺️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
両方の病院で出産経験あります❣️
1.1人受診だったと思います
2.愛育さんは小児科もあるのでNICUがあり万が一の時には安心です!
母乳外来のおっぱいトラブルの対応も良かったですよ☺️
イマイチだったのは待ち時間が長いこととエコーの画質?が見づらい気がしました(先生によるのかも?)
本多さんは食事プラスおやつ夜食が出て嬉しかったですね😆お祝い御膳はありませんが…
母子同室で授乳室へ行く必要がなく、ミルクが必要な時はナースコールで持ってきてもらえました!
イマイチだったのは赤ちゃん預けづらい感じだったところです、シャワー浴びる時に預けたのに泣いてるから迎えにきてって言われて髪乾かす時間もなく迎えに行きました😫
3.次があるならNICUと母乳外来にお世話になりましたし、母子別室希望なので愛育さんかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
両方ご経験あるとは!返信ありがとうございます🥺
どちらのお話も伺えてすごく参考になりました!
私も愛育さんにしようと思います☺️- 12月9日
-
退会ユーザー
愛育さんは先生何人かいらっしゃるので合わないな〜と思ったら変えてもらえるのも良いと思います!
お産の時どの先生に当たるかはタイミング次第ですが😫- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、先生合わなかったら変えられるのも良いですね!
ちなみにオススメの先生いらっしゃいますか?- 12月10日
-
退会ユーザー
私が変えてもらったのは波々伯部先生です!
話しやすい先生でした☺️
ママリ見てると院長先生が人気なのかな?と思います。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️!
院長先生人気そうですよね!逆に予約取りにくいとかあるのかなー?とも思ったり…🤔
いろいろと教えていただき本当にありがとうございます🥹
愛育さん電話してみます!- 12月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり赤ちゃんにとっての安心感はありますよね…🥺
愛育さんにしようかと思います!
待ち時間覚悟して行きます🫡