※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20wの時にステーキを食べて嘔吐、風邪に。トキソプラズマ不安。抗体なし。再検査相談。

23wの妊婦ですが、20wのときにステーキをミディアムで食べてしまい、その夜嘔吐、発熱そこから風邪を拗らせてしまっています。
知識不足もあり、その時は何も気にしていなかったのですが、いまになってトキソプラズマ不安になってきました。
初期に検査して抗体はありません。
担当医に相談、再検査してもらうべきでしょうか、、?

コメント

マーガレット

症状的にあたっていそうなので、相談した方がいいと思います。何事もなければそれで安心できますしね💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    明日相談してみます。

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

心配な物を食べちゃった時は最短2週間で3週間あければIgmってその食べたもので感染があったか検査できるので。調べてもしも陽性なら母体から赤ちゃんに感染するのを6割くらいらしいですが防ぐ薬があるそうなので。心配なら相談してみるといいじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    相談してみます!!

    • 12月6日