
コープの子ども向け生命保険に加入を検討中です。自転車も乗るので、個人賠償がプラス170円で家族全員が対象になるようです。都民共済と迷っていて、自転車保険を考えるとコープの方がお得かなと思っています。子どもコープに入っている方からの情報を教えていただけますか?
コープのたすけあい、子ども向け生命保険に加入しようか検討してます。
自転車も乗るので、個人賠償がプラス170円で家族全員が対象になるみたいです。
都民共済と迷いましたが、
自転車保険の事を考えるとコープの方がお得?なのかなって思って。
よかったら、子どもコープ入ってる方色々教えてください
- リイママ(10歳)

まほなん
2000円の方、入ってまーす!

Tom
息子がたすけあいジュニア18の1000円のコースに170円で個人賠償もプラスで入っていて、私がたすけあい4000のコースに入っています。
私は県民共済としか比較していませんが、個人賠償額がコープのほうがよくて飼い猫まで対象だと言われたので。
コープ共済に問い合わせると詳しく説明してくれますよ!

リイママ
私も県民共済と比較してました。
ありがとうございます!
コメント