※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
雑談・つぶやき

臨月の妊婦で、家事や育児、体の管理に追われる日々。1人目とは違う負担に不安と恐怖を感じています。

経産婦だけど、恐怖で震えてる…。臨月で、いつお産の兆候が来るかと怯えつつ、家事、育児、自分の体の管理(そして私は切迫なので労りも)…マルチタスクですやん…キツい…これは1人目と明らかに違うのでキツい…。

コメント

ぴー

わかります。。
初めての出産の方が、何も知らないから逆にどんと構えられた気がします。
2人目は、痛みなどを知ってしまってる分、ビビってました😅

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!
    ほんとそうですね😅あの痛み嫌だな〜今回はすぐ済んだり軽いといいな〜とか考えてしまいます💧💧

    • 12月7日
ゆゆた

わかります🥺
上の子いるだけで全然違いますよね。毎日キャパオーバーです🫠
まだかまだかと陣痛待ちですが、忘れてた痛み思い出して震えてます🥹笑

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!
    大きいお腹で、上の子へ対応はほんとままなりません💦
    陣痛も、前回より短時間だと良いですよね🥹🙏

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

分かります!
1人目は順調だったのに、今回は切迫で入院もしました😅マルチタスクですよね💦
出産にびびっていましたが、始まってしまえば1時間半で産みました!経産婦は早いっていわれますが、ここまで早くて驚いています😅
ドキドキだと思いますが、母子ともに元気に出産をされてくださいね😊

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!
    わあ、私も同じ状況です!
    2人目は切迫入院で…(入院中です💧)

    スピード出産だったのですね✨
    私も、1人目より時間かかったら困るなあ…と思いつつ笑、とにかくあっという間だといいです😅

    はじめてのママリ🔰さんは、産後間もないですよね🥺
    お体大事に、色々と早く快復されると良いですね✨✨

    • 12月7日