
副鼻腔炎で味覚喪失、12日目で鼻症状改善も味覚戻らず。回復までの経験を教えてください。
副鼻腔炎になって味覚なくなったことある方いますか?
どれくらいの症状まで回復した頃に味覚戻りましたか?
味覚なくなって12日目、鼻症状は少しずつ良くなり頭痛も時々で痛み止めいらないくらいになったのですが、味覚嗅覚は変化なしで辛いです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
しょっちゅうなるので即耳鼻科で抗生物質もらって飲んでます。
飲むと1週間くらいあればもどってきます。
変な味のごはん作っちゃうので、娘に味見させるか開き直って味付けなしで作って後からお醤油やケチャップかけて食べてもらってます😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すみません、薬飲んでどれくらいかじゃなく、どのくらい回復した頃なのかが知りたいです💦
抗生剤飲めないので治りが遅くて…