
コメント

はじめてのママリ🔰
添い寝してもダメでしょうか?
息子は7ヶ月まではベビーベッドで寝ていましたが、夜泣きが始まると同時に頻繁に起きるようになってしまって添い寝にかえました!
それでも夜中に何度も起きますが、ベビーベッドの時よりは寝てくれるようになりましたよ😌
(既に添い寝されているようでしたらすみません💦)
はじめてのママリ🔰
添い寝してもダメでしょうか?
息子は7ヶ月まではベビーベッドで寝ていましたが、夜泣きが始まると同時に頻繁に起きるようになってしまって添い寝にかえました!
それでも夜中に何度も起きますが、ベビーベッドの時よりは寝てくれるようになりましたよ😌
(既に添い寝されているようでしたらすみません💦)
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳の息子が薬を飲まずに困ってます。 これまではゼリーに混ぜて飲んでくれてたんですが、抗生剤の苦味でトラウマになり、ゼリーも拒否してます。アイスにも混ぜたんですが、途中で気付いたのか、最後まで食べてくれませ…
慣らし保育が終わり、復職はまだの場合 皆さんなら下記の子供の体調不良の時、保育園を休ませるか休ませないかいいねもしくはコメントください! 1️⃣黄色や緑の鼻水がダラダラの時、咳も頻繁ではないがしている時 2️⃣平…
生後1ヶ月半の赤ちゃんをミルク寄りの混合で育てています。 おっぱいもミルクも口に含んだ瞬間眠ってしまい、いつもそのまま寝ながら飲んでいます。起こそうとしても全く起きず、口だけ動いてる状態です。おかしいんでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
添い寝は隣にただ寝るだけですか??
はじめてのママリ🔰
そうです!添い乳はしません。
寝つきが悪い時は、ポイズン聞かせたり、トントンしたり腕枕したりしてます。一度寝れば10分とかでは起きないです💤
はじめてのママリ🔰
添い寝というものがどんなふうにするのが正解かわからず、とりあえず隣では寝てるんですが、トントンも嫌がります🤣
はじめてのママリ🔰
なかなか手強そうですね‼︎👀
私も基本は隣でくっついて寝てるだけです💦移動させると起きてしまうので、添い寝で寝たらその場所のまま朝まで隣でジッとしてます😆
はじめてのママリ🔰
それで夜通し寝てくれるんですか?!🥺🥺
はじめてのママリ🔰
これでも夜中に何度か起きますけど、寝てすぐは起きなくなりましたね💤