※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが音で起きる。寝不足で困っている。改善方法を教えてください。

もうすぐ8ヶ月の子なんですが、ちょっとした音でビクッとしてすぐ起きます。オルゴール、ポイズン、胎動音聞かせて寝せますが、置いて10分とかして起きます😭😭
毎日寝不足です、、何かいい方法ありますか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

添い寝してもダメでしょうか?
息子は7ヶ月まではベビーベッドで寝ていましたが、夜泣きが始まると同時に頻繁に起きるようになってしまって添い寝にかえました!
それでも夜中に何度も起きますが、ベビーベッドの時よりは寝てくれるようになりましたよ😌
(既に添い寝されているようでしたらすみません💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝は隣にただ寝るだけですか??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!添い乳はしません。
    寝つきが悪い時は、ポイズン聞かせたり、トントンしたり腕枕したりしてます。一度寝れば10分とかでは起きないです💤

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝というものがどんなふうにするのが正解かわからず、とりあえず隣では寝てるんですが、トントンも嫌がります🤣

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか手強そうですね‼︎👀
    私も基本は隣でくっついて寝てるだけです💦移動させると起きてしまうので、添い寝で寝たらその場所のまま朝まで隣でジッとしてます😆

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで夜通し寝てくれるんですか?!🥺🥺

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これでも夜中に何度か起きますけど、寝てすぐは起きなくなりましたね💤

    • 12月7日