※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘がインフルエンザA型で、タミフルを飲ませるか悩んでいます。苦いのが苦手で飲まないため、耐性が心配。軽症で熱も低いが、経験を聞きたいです。

タミフルについて…
本日3歳の娘がインフルエンザA型と診断されました。

医師はタミフルを服用しなくても自己免疫でそのうち治るからどちらでもいいが、一般的には処方を希望する親御さんが圧倒的に多いと言われ、タミフルを処方してもらいました。

薬局では、タミフルは苦味があって飲みにくいが、5日間きちんと飲み切るよう言われました。

ただ、うちの子は味覚が鋭いのか、苦いお薬が苦手で、薬に混ぜるゼリーやアイスなどでも嫌がって飲みません。
タミフルも途中でやめるとウイルスの耐性が付くのでよくないと聞くので、服用させるか悩んでいます。

幸い軽症で熱もあまり高くないので、飲ませないでおこうかなと思うのですが、みなさん同じような経験の方おられたらお話伺いたいです。

コメント

ママリ🔰

かかりつけの薬剤師さんは
飲ませてみて飲めなかったら
飲ませなくていいと言われました!
薬好きな下の子でも苦いから
飲みたくないと言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    薬が好きな子でも嫌がるお薬なのですね😂中途半端に飲ませるのも良くないと思うので、飲ませないでおこうかと思います!早々のコメントありがとうございました🙇

    • 12月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    自然治癒でも治るからと
    言われました☺️
    うちはアイスに混ぜて
    なんとか飲んでくれてます😂

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、きちんと飲めなさそうなのでやめておきます!幸い軽症っぽいので☺️
    教えていただきありがとうございます🙇🙇

    • 12月6日