※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

たまごを加熱してかきたま風うどんを作りたいが、卵アレルギーがない場合は問題ありません。ただし、十分に加熱してください。

卵アレルギーがなければ、もう普通に料理にたまご混ぜて作ってもいいんでしょうか?卵はゆで卵しかあげたことがないのですが、だし汁に卵を入れて加熱したものをうどんにかけてかきたま風うどんにしたいのですがいいと大丈夫でしょうか?

コメント

みにとまと

卵白も卵黄もアレルギーがないと確認出来ているなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    早速作ります!

    • 12月6日
(๑・̑◡・̑๑)

大丈夫だとは思いますが、溶き卵は非加熱調理なのでゆで卵食べれても溶き卵で反応出ることがあります。なので溶き卵初めてなら少しだけにしたほうがいいと思います!
それで反応が出なければ次からは普通にあげても大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆで卵と溶き卵で違うのですね💦
    少しだけあげてみます!

    • 12月6日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    マヨネーズやプリンも非加熱調理なのでそこも少しだけ気にしてあげるといいと思います!

    • 12月6日