※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リコッタ🧀🥞
その他の疑問

自宅でお友達を招くのが苦手な方への相談です。自宅が汚くて掃除が大変、疲れている、おもてなしに抵抗があるなどの悩みがあります。同じ悩みを持つ方は、我慢しているのか避けているのか気になります。

自宅にお友達招くの苦手な人いますか?


私はどこか飲食店が良かったのですが、「誰かの家がいい」と言われて今回お友達が何人か家に遊びに来ることになりました。前回も我が家だったので今回は回避できるかと思ったら(逆にだから良いと思われてる?!🤔)みんな自宅がだめでうちになってしまいました💦
常に人を招けるほどキレイな家じゃないし、ベビーが来るから朝から綺麗に掃除しなきゃな、車もコインパーキングに停めに行かないとな、妊娠中で身体ダルいんだよなでもまだ言えないしな、、とか当日のことを想像しただけで疲労困憊です😂

違うお友達ですが最近ちょこちょこ人が来てたのもあって、招き疲れかもしれないです😂💦

みんなおもてなし上手で抵抗ない人の方が多いんですかね?!私は少数派かな?!😅
もし同じタイプの方いたら、我慢してるのか、それともハッキリ無理って言って回避してますか?😂

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

得意じゃないですが、掃除するきっかけになるからと思うようになりました。それなりに掃除しようと思えるので…
※ただし仲良い子

赤ちゃんは…ちょっと掃除面でも色々気になるから呼べないです🥺

  • リコッタ🧀🥞

    リコッタ🧀🥞


    確かにそれはあるんですよね😂人が来ないと最低限の掃除しかしないので💦

    そうなんですよ!ゴロン期の赤ちゃんも来るので、その辺に転がしとくのも、、と思って布団洗っとかなきゃなっておもってます😅

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちもよく友達来ますが、全く招き上手ではなく、掃除も行き届いてないしお茶くらいしかないけどそれでも大丈夫ならきて〜って感じです😂

どうせ子どもたち来たら汚れるのでおもちゃの片付けもしません(笑)

  • リコッタ🧀🥞

    リコッタ🧀🥞


    飲み物もそれぞれ好きな飲み、飲まない飲み物、あるので色々用意しなきゃな、とか考えちゃうんですよね😂

    うちもです!掃除した後に散らかされたおもちゃに関しては散らかしたまま招いてます😁

    • 12月6日
あにこ⛄ゆるダ部

できれば来てほしくないです😂
リコッタさんの車をわざわざコインパーキングに停めに行ってるんですか?
そこはお友達がコインパーキングに停めるべきかと思っちゃいました🤔

  • リコッタ🧀🥞

    リコッタ🧀🥞


    できれば来て欲しくない…!
    私の気持ちをはっきり述べてくれる方が現れた!!笑

    そして、自分の家がだめなら「家がいい」って言わんでくれよ、とも実は思ってました😂

    前回は真夏で2人妊娠中だったので、歩かせるのもなぁと思いコインパーキング停めたのですが、今回はそのベビー達が産まれて連れてくるので、荷物も多いし小さいベビーいると大変かなってコインパーキング停めようと思ってました😅

    • 12月6日
  • あにこ⛄ゆるダ部

    あにこ⛄ゆるダ部


    リコッタさん、お友達の事を色々、考えていて凄いです👏
    妊娠中なのはまだ、お友達には言ってない状態なんですね。
    私だったら体調悪くて〜とか子どもが体調崩しててって断る方向で考えちゃいます😂

    • 12月6日
  • リコッタ🧀🥞

    リコッタ🧀🥞


    全然すごくないですよ😂💦「人いっぱい来るとゴミすごいし洗い物増えるんだよなぁ🫥」とか思ってるんで😂
    以前初期に流産したことがあって、それからあまり早い段階で周りに言うの億劫になってしまってまだ伝えられてないんですよね💦
    今回はもううちで話進んじゃってるんで、次機会があったら「店にして!」って言います😂

    • 12月6日