※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

義実家を招く際の質問です。義姉の言動で気になることはありますか?自分では気付けない部分も知りたいです。1歳の子どもも連れて行きます。

義実家を家に招く際の質問です。特に戸建てや分譲マンションにお住まいの方教えて下さい。
弟家族(弟夫婦・子1歳)が戸建てを購入したので招待してもらいました。奥さんから見て義家族が新築の家に来て、義姉の言動で嫌だったり気になったりすることはありますか?義妹とは年に数回会うくらいで普段は連絡も取り合っていませんが会うとギクシャクせず話せる関係です。私自身常識を大きく外れた言動はしない方でそこまで地雷を踏むタイプではないと思うのですが念には念を…ということで自分では気付けない部分も知りたいので、もし良ければご意見よろしくお願いします。1歳の子どもも連れて行きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳の子供の動向だけ気をつけていれば良いかなと思います!

常識人でしたら迂闊なことは言わないと思いますので。(日当たり悪いとか狭いとか寒いとか安っぽいとか)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!!
    寒がりで口癖のように「さむ〜」って毎日言ってるのでその日は言わないようにそこ気をつけます🥺!!💦

    • 12月6日
らん

私は来年新築建つ予定ですが、
こんな気遣いとかあれば私は嬉しいかもです!

・案内されたとこ以外は勝手に見ない、触らない(お子さんも含め)
・できるだけ見える場所で遊んでもらう(床に物を傷つけないよう)
・履いてくる靴は綺麗な靴で!
・手土産

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!!
    来年建つということで!おめでとうございます💕楽しみですね!
    参考にさせて頂きます✨

    • 12月6日