
コメント

まみ
だいぶ昔の話ですがうちの子も薬嫌がってました💦
スポイトで少しずつ入れてました!

初めてのママリ
うちも薬局で薬処方された時にこれで飲ませてねってスポイトみたいなの貰いました。100均にもあるんじゃないかなって思います。買いに行くの大変だけど…。あとは好きな物あげながら間に薬あげるとかして気を逸らしたり誤魔化しながらあげる。どうしようもなかったらシロップじゃなくて粉薬に変えてもらってお薬団子にして頬の内側に擦り付ける。
-
はじめてのママリ🔰
粉にして団子にするやり方もあるんですね😖
初めて知りました💦
教えてくださってありがとうございます😭
スポイトで試してみて、それでも厳しかったら粉にできるか相談してみます!- 12月6日

3-613&7-113
次女は、シロップは拒否強くて(吐き戻す)0歳児から粉です。少量の白湯でといて団子状にして、潰したバナナに混ぜて内服させてました。
シロップ薬は、スポイトで少量ずつと言われました(吐き戻さない量)。ただ、それでも嫌がって次女は吐きましたが…。
-
はじめてのママリ🔰
やはりだんご状にしてあげてたんですね😖
うちが処方してもらった薬局は、スポイトの話が無くて、スプーンか哺乳瓶しか言われませんでした。。
なので、そのやり方しかないのかと思ってました💦
教えてくださってありがとうございました😭- 12月6日

退会ユーザー
うちもスポイトであげてました!
それでもダメな時は離乳食の果物の瓶のものに混ぜてあげてます。うちはリンゴであげてます。
シロップよりも粉の方があげる量少なくて済むので、粉で出してもらうのもいいかもですね。あまりにも飲まないのなら話せば出してくれるかもです。
-
はじめてのママリ🔰
みなさんスポイトなんですね😭!
果物の瓶に入れるのはシロップですか?
発熱などで薬を処方してもらったのは今回が初めてだったので、今回シロップがダメだったら、次回は粉にしてもらおうと思います!
教えてくださってありがとうございました😭- 12月6日
はじめてのママリ🔰
スポイトですか!
頭になかったです〜🥺
スポイトでちょっとずつあげてましたか😭?
ほんのちょっと飲んでくれるだけでもいいんですかね…?
やっぱり処方された分量は飲まないとダメなんですかね…😔
まみ
ホントに少しずつ少しずつ入れてました!
一応処方された分量は与えてましたが最初は少し口から出てしまってました💦
半分でも飲めればいいかなくらいの気持ちで与えましたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですか!
教えてくださってありがとうございます😭
半分すら飲んでくれなかったので、半分でも飲めるようにスポイトで試してみます!