![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然早くないと思います!
余裕で行ってました。むしろもっと前から。
その頃はベビーフードのこともあったり、大人のとは別に食べられそうなメニュー頼んだりしていました。
あとはおにぎり持ち込んだりとか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然早くないと思います☺️
5ヶ月の時に行った際は、離乳食まだ始めていませんでしたが、、
今度11ヶ月の時に行く予定ですが、3食ベビーフードにする予定です🥹
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
下の子は1歳ちょうどで1泊の旅行に行きました。
3食ベビーフードでも何の問題もないと思います。
うちはそれだけでは量が足りないのでバナナや大人のご飯をあげていました。
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
一応ベビーフードは多めに、ごはんにかけるタイプからお弁当タイプから、おかずから色々用意して、その場その場で決めていました。
だいたい夜はホテルビュッフェで、ごはん、味噌汁にお水足したり、ブロッコリーなど、お魚はご飯に混ぜたり、卵焼きとか。おかず足りなかったらベビーフード足したり。あとベビー用ふりかけも持参してました。
ベビーフードと組み合わせつつやってましたね。
コメント