※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

息子は規則正しく寝ており、起きている時間が短いようです。同じ月齢の子供もこのように寝る子がいますか?

息子はよく寝ます。
夜は20時に寝付き朝の8時まで寝ます。
(夜中はほとんど起きません。)
そして朝寝は11時から長くて1時間。
お昼寝は大体16時くらいから1時間~2時間。

考えれば、起きている時間が短いなぁと(笑)

月齢が近い方でこれくらい寝る子いますか???

コメント

夏の風

うちの娘もそのくらいの時は同じように寝てました😅
夜は21時過ぎから7時半頃まで、朝寝が9時過ぎ~1時間前後、お昼寝はその時々ではありましたが1時間~4時間くらい(平均2~3時間)寝てました😅
今は月齢も上がり朝寝はしなくなりましたが、夜は同じくらいの時間で昼寝も2時間くらいします。
寝てくれると助かるけどこんなに寝て大丈夫なの!?と私も心配になったりしてました😅

  • すもも

    すもも

    娘さんもよく寝る子なんですね!

    そうなんです、寝てくれるのは全然いいんですけど、起きてる時間短いし新生児かと思ってしまいます(笑)
    もうすぐ1歳なので、しばらくすれば朝寝もしなくなりそうですけどね(̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂ ୭*゚

    • 3月5日