※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nom
子育て・グッズ

11ヶ月の子供の食事について、フォローアップミルクか普通のミルクか悩んでいます。食べムラがあるため、どちらが良いか迷っています。皆さんはどうしていますか?

フォローアップミルクと栄養について

もう少しで11ヶ月になる子供なんですが、
離乳食を食べたり食べなかったりとムラがある子に対してフォローアップミルクか、普通のミルクで悩んでいます。

朝は80g〜120g
昼は130g〜150g
夕は100g〜150g

を食べています。

朝昼は食事後にミルク120ml〜140ml
夕は寝る前に220ml飲みます。

今まではミルクを買っていたんですが、フォローアップミルクにした方がいいのでしょうか?

食べムラが凄いので今までミルクにしていました。

皆さんはどうしていますか?

コメント

♫

うちももうすぐ11ヶ月になります👶
食べムラがすごいので
しばらくは普通のミルクにするつもりです🍼

まむー

体重があまりないとか、まったく食べないってわけじゃないならフォロミにしちゃいますかね🤔

ミルクティ👩‍🍼

食べムラがあるなら、普通のミルクで良いと思います🥹

次女も食べムラがあり、1歳健診で体重を指摘されてフォローが入りました😭
その際、目安として安定して150gくらい食べるようになるまで普通のミルクのほうが良いと言われました🥲

まめ

150食べるならミルクは不要かなと思います。
私ならフォローアップに変えますね🥺
3回食なら食後の朝と昼のミルクを徐々におやつとフォロミにして、寝る前も夕飯150食べられたらやめます。

そういう感じで普通のミルク卒業しました。
寝る前は入眠のためが一番の理由でしたが夕飯でお腹いっ
ぱいのところに飲ませ続けるのもなあと思ってよく食べた日は思い切って飲まさずに寝かせたら普通に寝ました。
今はお風呂上がりに麦茶か夕飯食べが悪かった時だけフォロミです!

ちなみにどこのメーカーのサイトにも、フォローアップミルクは3回食になった子の食べムラの補助にお使いくださいと書いてあります。
なので乳児用ミルクは卒業でいいのかなと思いますよ😉
雪印ビーンスタークのフォローアップミルクについてのサイトがすごく分かりやすいです。