※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

0歳児のねんねルーティーンについて相談です。20:00にお風呂→寝室で授乳(ミルク160ml)→おしゃぶりで寝かせます。5:00に一度起きて、7:00まで寝ることも。おしゃぶりが癖になっているか心配です。

0歳児のねんねルーティーンを
教えてください😊

うちは20:00くらいにお風呂
寝室で授乳(完ミなのでミルクを160くらい飲みます)
おしゃぶりをすると自然と寝ます。
それでも寝ない時は抱っこしたり
手を繋いだり、、、
おしゃぶりが癖になってるんですかね😭

そこから5:00くらいに一度起きますが
また7:00くらいまで寝ます。
たまーに7:00までぐっすり寝ます。

コメント

ママ

あまり変わってなくて、
18:00お風呂
17:30〜20:00 寝室•就寝
6:00 起床
です!

ままり

19:00 お風呂
お風呂上がりにミルク、歯磨き
20:00 就寝
6:30 起床

新生児の頃からほぼ変わらないルーティンです☺️

はじめてのママリ🔰

うちも20時ごろお風呂
→寝室で授乳
→ゲップさせてベビーベッドにおいてまだ子供は寝てないけどおやすみ〜って声かけて寝室でる
→ベビーモニターで確認しながら用事済ませてる間に寝てる

4時〜5時の間に一回起きるので授乳
→7時半頃起きる(起きてこない場合息子の保育園があるため起こす)って感じです😊

まー

20時頃お風呂
20:30〜ミルク
21:00就寝です。

起きずに8:30まで寝ますが寝ながらミルクあげるのでこっちは夜中起きてます。