![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中で、抱っこ紐やベビーカーを選びたい。産後は実家で支えてもらい、チャイルドシートはレンタルで考え中。メーカーやオススメ情報を教えてほしいです。
双子妊娠中です!
抱っこ紐、スリング、ベビーカーの候補絞りをしようと思っています!
あと、産まれてから7ヶ月まではチャイルドシートはレンタルだったかなどお伺いしたいです!!
落ち着くまでは実家で実母に手伝ってもらいながら子育て予定です。なので、一人で子育てって感じではないです!
全てを二倍用意する必要もないと思っているのですが、実際どうでしょうか!!
使っている、オススメなメーカーとかあれば教えて頂きたいです!!
よろしくお願いいたします😊
- みぃ(7歳, 7歳)
コメント
![あんじゅ620](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんじゅ620
わたしの友達に双子のママがいますが双子用の2個くっついてるベビーカーは買わないほうがよかったーといってました!
いつもベビーカー1台に抱っこひもで移動してましたよ♪
メーカーまでは分かりません😢
スリングだと安定感が抱っこひもよりないので双子ちゃんなら新生児から使える抱っこひものがいいと思います♪
スリングの落下事故多いそうなので😢
![Nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nana
私も最初双子用しか頭になかったです💦
入院中に大部屋で同じ部屋の双子ママサンに教えてもらいました😆
写真のせますね☺
コンビF2 Plusです(*・∀・*)
双子チャン楽しみですね♡
最初は大変だけど動くよぉになるとすごくかわいいですよ😆
-
みぃ
画像までありがとうございます!!
こんど多児学級に参加しようと思ってます😊日程まで何事もなく家に居られることを願って!- 3月5日
-
Nana
グッドアンサーありがとぉございます😆
新しくコメントしちゃってごめんなさい💦
多児学級なんてあるんですね✨
安静にしていてくださいね😄
無事産まれることを願ってます☺- 3月5日
![Nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nana
上の方が言ってるよぉにベビーカーはくっついてるのではないほぉがいいと思います(*・∀・*)
狭いお店もありますし
必ずしも2人が大人しくベビーカーに乗ってるわけでもありません😄
うちはコンビの2台をジョイント出来るベビーカーを買いました。それでもジョイントしたことは今までに2~3回です。
いつも旦那と1台ずつです(*^^*)
チャイルドシートはちょうどもらえる人が2人いたのでもらいました😄
-
みぃ
やっぱり幅ありますよね…
電車使うときとか絶対無理だしって思ってて。ジョイント式がやっぱ良いんですかね!
旦那様と一台ずつでお散歩もほのぼのします💕- 3月5日
-
Nana
幅ありますね💦
縦ならびもありますが長いとぶつけそぉだし子供が少し大きくなるとどっちが前とか喧嘩するとか聞いたので😅
電車とかだと一人ベビーカーでもぉ一人は抱っこのほぉがいいかもですね💦
抱っことおんぶっていう手もありますが私はまだしたことないです💧
1台ずつ持つといいですよ😆- 3月5日
-
みぃ
やっぱ一台ずつが実用的みたいですね!
すごい参考になりました!!双子用って頭が強かったので😅
前か後ろかで喧嘩とか想像できるし(T . T)
ありがとうございます💕- 3月5日
みぃ
スリングはやっぱり安定感ないんですね。
いるかなーって悩んでたんです💦
ベビーカーはお下がりがあるので、まだ小さいうちは1台に抱っこ紐でって思っていて、少し大きくなったら二人用が必要かなーって思っていたんですが、やっぱ使わないですかね?二人同時に寝られちゃったら大変だよなとか、2歳くらいまでは遠出とかするなら必要かなーとか考えてしまって😥
あんじゅ620
スリング使ってますが
おっとっとー危ない!ってなったことあります😢
友達は一人用のベビーカーを2台で遠出してましたよ!
遠出するときはみぃさん一人だけではないと思うのでそのときは一人1台ベビーカー押す感じのが移動しやすいっていってました!
結局友達はベビーカー3台持っていて一番使わなかったのは双子用だったそうです😢
みぃ
スリングは怖いのでやめておきます(T . T)
遠出なら一人はほぼないですね!
旦那や両親とってことが多くなると思うので、一台ずつにします!そしたらどっちが押すかってのもないでしもんねw
参考になりました!!ありがとうございます😊
あんじゅ620
あとはお出掛けではないですが
バウンサー2個あって神アイテムだったっていってたので用意しておくといいみたいです♪
一人が泣いてやっと寝たと思ったらもう一人が泣き始めるループだっていってました😢
バウンサーとメリーに助けられたそうです♪
いっきに赤ちゃん2人でとても大変だと思いますが子育て頑張ってください✨✨
みぃ
色々と教えてくださってありがとうございます!バウンサーひとつでいっかなって思ってましたが、ふたつ必要そうですね💦無限ループ避けたいです笑
頑張ります😊