
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒です。😭
うちも絶賛イヤイヤ期
上二人を泣かせたり
悪さばかりします。😭
良くないのは分かってますが
強い口調でやめてとかやめなさいとか言ってしまいます。
本当に成長が早い。
それなのにまだまだ小さいから
自分だけ出来ないのがまた嫌みたいで
最近毎日3番目が発狂してます。
はじめてのママリ🔰
一緒です。😭
うちも絶賛イヤイヤ期
上二人を泣かせたり
悪さばかりします。😭
良くないのは分かってますが
強い口調でやめてとかやめなさいとか言ってしまいます。
本当に成長が早い。
それなのにまだまだ小さいから
自分だけ出来ないのがまた嫌みたいで
最近毎日3番目が発狂してます。
「イヤイヤ期」に関する質問
悩みというか独り言なのですが聞いてください...🥲 2歳と0歳を自宅保育で育てています。 仕事は下の子が3歳になるまで育休をとっています。 上の子が5歳、下の子が3歳で復帰予定です。 子どもが幼いときは一緒にいたいと…
もうすぐ2歳の息子。 気に入らないことがあると キーキー甲高い声で叫びます。 これはイヤイヤ期の特徴ですか? それとも異常ですか? 鼓膜が破れそうになるぐらいキーキーいいます。 しー!だよ。 言わないよ! って言…
母親7年目ですが、いまだに自分の子育てに自信が持てません。 どなってはいけない、手を出してはいけない。 穏やかな口調で接する。頭では分かっているつもりでもつい感情的になることも多々あります。 次男が本当に言う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
全く同じですね
その悪さを真ん中の3歳児まで真似してて
1日中怒ってます😭
上の子上回りますよね…
怒ってもまたぎゃーて泣いてしんどい毎日です…
頭抱えますよね😭
はじめてのママリ🔰
毎日喧嘩してホント嫌ですよね。
下二人は永遠と叩き合っています。
注意してやめても気付くとまたしてる。
最近は本当に3番目嫌です。
少し前までは3人育児のほうが楽じゃんと思ってましたが
今は…今までで一番つらい時期に突入してます。
自我って怖いですね…
どう頑張ってもどうすることもできなくて…
ついつい怒鳴りイライラモードに
なってしまいます。
ゆう
ほんと嫌です。。勘弁して欲しいくらい酷くて💦
やっぱり下ふたり喧嘩するんですね…正直イヤイヤ期入る前?が楽でした(´・_・`)
冷静になれることってなにかしてますか?
はじめてのママリ🔰
ワンオペの時はとにかく早く寝かせるようにしてます。
寝てるときが一番楽ですから…🫣
今日は旦那が帰らない日でワンオペだったので
8時にはお布団に入り寝かしつけしました。
それからはゆっくりやりたいことしてます。🫡
とにかく我慢、頑張れ自分
そんなことばかり考えてます。
あまり口出しもしたくないのですが
我慢できなくなるまでは黙って見守り
無理になったら一言もうやめてくれない?と 強めに言います…
冷静になんてなれないですよ😭
毎日母親失格だなと思いながら
日々育児と闘ってます。
可愛いし大好きなんですけど
やっぱり大変なことはありますね🫠