
2歳10ヶ月の子供が食事中に遊びたがって食べない場合、どこまで厳しくすべきか悩んでいます。他の方はどのように対応しているでしょうか?
2歳10ヶ月です。夕飯をお腹いっぱいじゃないのにテレビが見たかったり遊びたかったりで、お腹いっぱい。ごちそうさまー!と言って途中で終わってしまいます。
今まではお腹減るから、と思って遊んでるところを口に入れたりして食べさせていました。
言ってることも分かるようになったし、今日はもう食べないなら明日の朝ごはんまでないよ!いい?と言ってご飯を下げました。
月齢的にどこまで厳しくしてもいいのでしょうか?皆さま、どんな感じでご飯食べさせていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)

もち
長男がいまだにそんな感じで、その時はお腹いっぱいというのに1時間も経たないうちにお腹空いたと言います。
子供がごちそうさまと言っても親が終わってなければ戻って来て食べたりすることもありますが、戻ってこなければそのまま。
みんな食べ終わって歯磨きをしたらもうおしまいで何もあげないです🥺
コメント