※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

おしゃれな皆様ご意見ください!産前、産後ずばり!楽だった髪型あります…

おしゃれな皆様ご意見ください!

産前、産後

ずばり!楽だった髪型ありますか?

カラーどうしてましたか?

産前いつぐらいに最後の美容室いかれましたか?

いまインナーカラーでセミロングですが、

どうしようかかなり悩んでます、、、笑

プリン目立ちたくないし、ギリギリに行きたいけど、

腹が辛くなりますよねー

悩む、髪色もインナーやめていいし、なんか新しいスタイル模索したい!

コメント

はじめてのママリ🔰

ロングでインナーカラーにしていました😊
(美容院には半年間行けないという想定で、表面はかなりトーンを下げました)

やっぱり「ショート」か「結べる」長さが一番ですね。
子供を覗き込むときに「子供の顔に髪の毛が当たらない」のがベストだと思います。

  • ままり

    ままり

    ずっとロングでいらっしゃいましたか?🥹
    上の子の時はまあー短いボブにしたんで結べんし、邪魔くさいし引っ張られるしでなかなかでした笑
    だから、切る切らない、カラー、、、悩ましくて笑

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとロングです😊
    臨月の頃、美容師さんと相談して切らずにロングのままにしました😊

    結べない長さが一番赤ちゃん期は邪魔ですし、髪の毛が当たったりして悪影響になっちゃいますよね💦

    切らずにせめて結べるくらい伸ばしてしまうのがいいと思います😊

    明るめのトーンにしてしまうとやっぱりプリンが酷くなりますしね💦

    • 12月5日
  • ままり

    ままり

    ロングでも結べるからokですね!

    いま結べるけど横の髪がおちるんですよね、きらんがいいのかなー

    (*´ω`*)カラーは暗めにします!笑

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

鎖骨くらいの結べる長さです!
寝癖がついてても結んじゃえば気にならなくて、鎖骨くらいの長さならすぐ髪も乾くので楽でした。
産前は35週くらいが最後でした。

  • ままり

    ままり

    レイヤーは入ってますか?(根掘り葉掘りすみません)
    肩で跳ねまくるし、髪型迷子すぎます笑
    カラーはせずでしたか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切りっぱなしボブの形にしてもらいました!
    なのでレイヤーは入ってないです😊
    カラーは産前なのでグレージュの暗めにしてもらった記憶があります!
    しかし明るくしても暗くてしても、すぐ退色してプリンになるのは変わらなかったなあ、、と感じました😂

    • 12月5日
  • ままり

    ままり

    わたしもいまそんなかんじで髪がぴょんぴょん肩で跳ねてます笑
    カラー暗めにしよう、、、!一応、、笑

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鎖骨の長さはぴょんぴょん跳ねますよね🤣
    最近はデジパかけたので、鎖骨の長さでもセットしちゃえば跳ねは気にならなくなりました🤭

    • 12月5日
  • ままり

    ままり

    あーパーマいいですね!かわいい。
    セット楽になるのいいなー💓

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的にはアイロンで跳ねてるとこを直すよりは、デジパかけてしまった方が楽です✨
    後ろ側とか特にヘアアイロン下手くそなのでそう感じるのですが、、😂

    • 12月5日