
コメント

はじめてのママリ🔰
1人で連れていってる方しか見たことないです!
たまに兄弟児を連れてる方は見ますが😊

あづ
1人が多いですが、夫婦の人もたまーに見ますよ😊
-
ぴい
やはり1人で来る人が多いのですね😂
- 12月5日

ママリ
別に旦那さんと行っても問題ないと思いますよ!
一人で行く方がほとんどだとは思いますが😌
-
ぴい
1人で連れてくる人が多いのですね!
夫の休みが取れたら送り迎えだけでもしてもらおうかと思います🤣- 12月5日

えみり
5歳の長女の時は1人の人ばかりでしたが、次女の健診は夫婦の人も多いです!先週の1歳半健診でも1/3は夫婦でしたよー☺️
-
ぴい
1/3もいたのですね💡
そのくらいならうちも夫に来てもらいたいと思います😂- 12月5日

はじめてのママリ🔰
夫婦で来てる方もいました!
人数制限無いなら2人で行って良いと思います^^離乳食の始め方の話などあると思うので旦那さんと一緒に聞けて良いと思います!
-
ぴい
休みが取れたら夫にも来てもらおうと思います!
離乳食の話があるのならなおさらです🤔- 12月5日

ごん🐻
つい最近、3ヶ月健診に行きましたがほとんどママだけでした。
2~3人パパが来てました!!
-
ぴい
やはりママ1人の方が多いですよね😂
送り迎えだけでもしてもらいたいなと思います💡- 12月5日
ぴい
1人で来る人が多いんですね💡
上の子は見てくれる人いないと連れて行かないとですもんね🤔